フォレスト・ガンプ/一期一会に投稿された感想・評価 - 696ページ目

『フォレスト・ガンプ/一期一会』に投稿された感想・評価

まあ今更レビューする物でもないかもしれないけれど
こういう回想と現実の構図で小噺毎にカットが分かれているような映画は結構理解し切るのが難しい
ここからはあんまり作品に関係なく完全に個人的な考えでしか…

>>続きを読む
nate14

nate14の感想・評価

3.8
アメリカのあっちゃこっちゃにトムハンクスが出てきちゃってなんだこれ?ってなるけど、ひと昔のアメリカと世界の出来事を知る上では有用な気がする。冒頭の羽のCGでウン億かかってるんだとか。


◆印象に残った言葉

『前に進まくちゃいけないときは、過去をおいていけ』

『みんなそれぞれ運命を持っているのか、
ただ風にふかれて漂っているだけなのか、僕は両方だと思う』

◆感想

最後のフォ…

>>続きを読む
poco

pocoの感想・評価

4.3
僕らには運命があるのかただ風のように吹かれてるのか分からない。
多分両方。
観て良かった。
フォレスト・ガンプの半生を描いた作品。常に真っ直ぐでかっこよくて、ほとんど関係ないけど小さい頃は足の速い友達がモテてたな~なんて思ったり。最後はちょっと悲しかった。

トムハンクス不幸な役多い定期。
真っ直ぐな人柄に惹かれるし最後の墓場で語りかけるシーンは涙出た。名作なだけあって見終わってかなり心がスッキリした。

めちゃめちゃ走ることがあったエピソードを人に話す…

>>続きを読む

フォレストが清々しいほどに真っ直ぐでほっこりした作品
歴史に沿ってフォレストが生きていて、それをバス停でたまたま居合った人に聞かせている構図がおもしろい
お母さんが素晴らしい
個人的にダン小隊長が好…

>>続きを読む

泣かせよう泣かせようとしてきてた。
ギャグ要素が素晴らしかったからこれはきっとギャグ映画。
銀魂みたいなもん。銀魂の泣かせようとギラギラしている感じ。
長方形の池のところでよくわからんけどウラーしと…

>>続きを読む
デニ朗

デニ朗の感想・評価

4.2
アメリカの現代史を真っ直ぐにかけぬけていく。人生っていいかもと、前向きな気持ちになれる作品。
サントラも良い。テーマ曲は秀逸。

人生はチョコレートの箱のようなもの
ずくん

ずくんの感想・評価

5.0

とても良い映画だった!
トム・ハンクス最高!
面白く感動した!ダン中尉との関わりが凄く好きだった!エビ好きじゃないけど食べたくなった笑ジェニーのファッションも花柄ワンピースやヒッピースタイルでお洒落…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事