フォレスト・ガンプ/一期一会に投稿された感想・評価 - 695ページ目

『フォレスト・ガンプ/一期一会』に投稿された感想・評価

kaitomo

kaitomoの感想・評価

4.6

頭はよくないかもしれないが、ひたすら走り続け、自覚なくアメリカ史に影響を与えていくフォレストガンプ。社会派っぽくもあるが、フォレストには政治的思想も欲もないので、押しつけがましいところはない。演出も…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

4.0
激動の時代を生き抜いた1人の人生を体験できた。

人生何とかなるという思いで色々な事に挑戦したくなる映画

あとAppleの株は切実に欲しい

このレビューはネタバレを含みます

運命、って、
あらかじめ決められたストーリーやってるなら、
じゃあ、何のためにがんばってんだろ、
とか思っちゃうけど、、、

結局、わたしは、
誰かにやらされてるんじゃなくて、
わたしが納得して選ん…

>>続きを読む
Bebe

Bebeの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

小島健がおすすめしてた
トムハンクス演じるガンプが純粋すぎて愛おしい
ベトナム戦争のシーンは泣いた
sevenand

sevenandの感想・評価

4.5

みた
素直に生きてたらこんな充実した素晴らしい人生が送れんやな

観てる側からしたらジェニーが激ヤバ自分勝手女やけどフォレストが幸せやったらそれでいいんかな
ちょっとモヤっとしてたけどエンディングが…

>>続きを読む
ポテト

ポテトの感想・評価

4.0

やっぱり笑って泣ける✨
明るい作風なのがいい!
史実とユーモラスなフィクションが交えられている点も面白い!
劇中の人物たちがフォレストに惹きつけられるように私も彼の人柄に惹きつけられた😊
人生に迷う…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

4.0
初めてちゃんと見たヒューマンドラマ。
学ばさせてくれることが多く、とりあえず1度は見るべき。
フォレストはどうにもならないことをどうにかしようとしない点で知能は大半の人より優れてるはず

ヒューマンドラマというジャンルにふさわしい映画。
時代が時代なので、ベトナム戦争やらという言葉が出てきます。あのあたりの時代が好きな人にとっては想像しやすく、お話も理解しやすいと思います。

ちなみ…

>>続きを読む

「人生はチョコレートの箱のよう、
開けてみなきゃ分からない」

人生は自分が繋いだ点と点を辿った先に、やっと線のように見えるもの

途中で見る人生が、最悪だとしても
それは確かな今でしかない。

そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事