スパイダーマン2のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『スパイダーマン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スパイダーマン シリーズ2

スパイダーマンとしてグリーン・ゴブリンと死闘を繰り広げてから2年、ピーターは大学生活の傍ら、新聞社に写真を売り込んでいた。舞台女優となった愛しいメリー・ジェーンともすれ…

>>続きを読む

今年1作目
サムライミ版最高
やっぱり現代と比べてCG凄いし、どこに糸飛ばしてるんだろうとかMJ早く逃げてよっていうツッコミ満載だらけで面白い!!
トビー若すぎるかっこいいし、電車止めるシーンは本当…

>>続きを読む

殴りあってたのに急に敵が賢者モードになって装置停止させようとして訳がわかんない。スパイダーマンの正体がピーターってのそんな大事?
最後港の高所のクレーンの上からどこに糸飛ばしとるん?
ツッコミどころ…

>>続きを読む

やっぱり無印版は良い。主役の寂しげで優しい瞳がピーターパーカーによく似合う。
1と同様に無駄のない脚本、アクションで見ていて清々しい。トムホランド版と違って、周囲がクソな所があるが、可愛げより寂しげ…

>>続きを読む
現実とヒーロー活動がうまく噛み合わなくて、悩んだり、ちゃんと自分の意思でスパイダーマンになることを決めたり、2が1番すき!!!!


僕にもタコの手があったら…
と観るたびにその欲求が強くなる映画。

電車シーンはとても好きなシーン。

舞台はニューヨークやけど、
あの電車のシーンはシカゴで
撮影されたらしい。


大学2年生の…

>>続きを読む

好きな人にはふられ、親友にはビンタされ、しまいには能力がなくってしまうピーターがかわいそうだった。
それでも火事に飛び込み子供を助けるピーターはとてもカッコよくて本当のヒーローだと感じた。
親友のハ…

>>続きを読む
陰ながらMJを見守る姿は切な過ぎ!
電車を止めるシーンは神シーンよね!
・電車を止めるシーンが、とてもかっこ良かった。
・暴走さえなければ、ドクオックと仲違いしなかったと思うと残念だ。
ドックオクの闇堕ちシーンはいつ見ても最高、、最後川にトリチウム沈めて絶対解決ししてないだろ。。

MJはさすがにクソビッチアバズレすぎて胸糞悪い

あなたにおすすめの記事