▼8/17/15再鑑賞
青年科学者芹沢、最高なんだよな。婦人代議士に毎回笑う。また疎開か。お父ちゃまのとこへ行くのよ。いよいよ最後、さようなら皆さん、さようなら!あのゴジラが、最後の一匹だとは思えな…
映画体験を向上させるアナログな手法によっているという体験が当時じゃなくとも今伝わる。演出で伝える心情がファンタジーの枠を超える。
ロマンや興奮の盛り上がりではなく、現実性の圧倒感や資料映像のような…
ゴジラそのものが原子力や核兵器の象徴や恐れとしているのが今のゴジラだが、初代のゴジラはあくまでも静かに暮らしていた恐竜だったのだなぁと思った。
核を生み出し使って、自然を壊し、都合の悪い生き物を殺す…
©1954 TOHO CO.,LTD.