チ・ン・ピ・ラに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『チ・ン・ピ・ラ』に投稿された感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

非常に印象に残るシーンがあって、それはジョニーさんと恭兵さんの2人のチ・ン・ピ・ラが、デパートの屋上で会ったりするシーンなんです。
当時のデパートの屋上。ほら、コインを入れると動くような遊具があるよ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

柴田恭兵さん目当てで観たのですが…
柴田恭兵さんのこの何とも言えない言い回し。
最高だね。 優しいような悲しいような。

俺はかっちょいい柴田恭兵が観たいだけだから
作品は別に… あれ? 面白いぞ……

>>続きを読む
脚本とショット捌きは『竜二』より好き。
キャラクター描写とラストは『竜二』の方がいい。
5.0

【レッツゴー二匹】

昭和のヤクザ映画meets渋谷系!。よく考えたら永瀬正敏の『私立探偵・濱マイク』みたいな若者受けを狙った青春王道ストーリー。全体的にフラットで健康的な作風。バブル景気の頃の明る…

>>続きを読む
5.0

年末は、楽しい映画だけを見たい。
なので最高傑作を視聴。

80年代のネオヤクザ映画として公開され
金子正次さんが脚本を担当。

柴田恭兵とジョニー大倉がカッコよすぎる。
そこにバブル全盛のディスコ…

>>続きを読む

久しぶりに見た

当時映画館で見て、最高によかったので
まだ、ビデオが高い時にビデオ買ってLDで買ってDVDで買って何回見たことか

金子正次が好きで、竜二とこのチンピラは俺のマストです

これから…

>>続きを読む
意外に緊張感はある。曲がりなりにも裏社会、一歩道を間違えれば…という説得力は凄いし、終盤で港を歩くシーンの寂しさも良かった。『スティング』パクったようなどんでん返しもご愛嬌。
若い頃の柴田恭兵が無敵最強にカッコいい。
昭和の男って感じでたまらんのです。
ぜろ
4.6

これは完全に誉め言葉だけど、この時代のダサさとギラつき方が本当に羨ましい!!たまらん。
竜二の金子正次が脚本してるだけのことはある。
しかも彼の死の翌年に実現したのがこの映画なので遺作の一つと言える…

>>続きを読む
HILO
5.0

柴田恭兵初主演映画。柴田恭兵は実は超遅咲き。初主演映画の時点で33歳。1986年OAの刑事ドラマ『あぶない刑事』の時点で35歳。なんやかんやで柴田恭兵の名前が世間に知れ渡りヒットメーカーの仲間入りを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事