新仁義なき戦いに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『新仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

2年弱で一作目をリメイクというかリブートさせるバイタリティと言うか儲け主義はすごい。

役名がそのままな人と役名だけ変わってる人と役者が変わっている人が混在しているので混乱する。
逆に田中邦衛と金子…

>>続きを読む
たー

たーの感想・評価

3.6

仁義なき戦い一作目公開から僅か1年で作られた同作のリメイク。

登場人物の演者がシャッフルされてて

集中して観ないと、誰が誰だかわからなくなる。

新仁義なき戦いシリーズの1作目で、前シリーズ1作目の話をキャラクターの名前や視点を変えて製作されたセルフリメイク的作品。

前シリーズの1作目はヤクザ映画というだけでなく、戦後間もない若者達の群像劇…

>>続きを読む

今じゃ信じられないスピードでの『仁義なき戦い』第一作のリメイク。登場人物の名前が一部変わってたりキャスティングがシャッフルされたりしているので混乱する。例のBGMもよりポップになり、ギャグシーンも増…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

1.9

「新」に何を期待したのだろう自分。もともとこのシリーズそんな好きでもないのに。相変わらずOPの殺しからのタイトル〜クレジットまでは粋がいいけど後はひたすら誰が誰だかよく分からない抗争が続くばかりで退…

>>続きを読む

「仁義なき戦い」五部作の大ヒットによって東映が実録やくざ路線の活路を見出だし、新シリーズと銘打って装い新たにリブートされた「新仁義なき戦い」第一弾!

旧一作目の広能昌三(美能)と坂井の鉄ちゃん(佐…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.7
今年の2/10にも鑑賞。2回目(10/29)。
金子信雄に若山富三郎がキレるシーンで、金子信雄が若山富三郎の前にある灰皿やカップなどを手渡しでリレーして、遠ざけてるのが面白かった。
bigrig7000

bigrig7000の感想・評価

4.2
仁義なき戦い一作目のリメイク。個人的には、このリメイクの方がわかり易くて好き。若山富三郎の演じる青木が良い。
完全に第1作目のリメイクだが、若山富三郎の演技が素晴らしい。その存在感と声で、画面の雰囲気を決めてしまうのだ。

1作目の山守組内紛劇を青木(1作目の坂井と同モデル)暗殺をクローズアップし
、再度描いているものの、やはり焼き直しの感は否めず……
全体のエピソードも女絡みのいざこざと盃外交が主で、広島死闘篇や代理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事