こっぴどい猫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『こっぴどい猫』に投稿された感想・評価

「モト冬樹生誕60周年記念」× 今泉力哉

序盤は
作中で弾かれるバッハの曲の如く
スローに穏やかに物語が進行。

モト冬樹、想像以上に演技上手いな!
和製ニコラス•ケイジと
言われるだけのことはあ…

>>続きを読む
これは滅茶苦茶だ!
と言えるくらい人間関係が
どんどんごちゃごちゃしいく映画
兎に角高田家の家族を中心に
ぐるぐると恋愛がもつれ繋がっていきます
ココまで行くと逆に笑っちゃいます
面白かったですね

腹を抱えて笑うというより
気が付いたら笑ってました😂

あまり関係ないパート
なので記載しますが

ガンを告知された患者さんと
モト冬樹さんとの絡みで
結果、患者さんは誤診で
胃腸炎ということになっ…

>>続きを読む
るる
4.3

今泉力哉が見たくなって、まだ見たことなかったので見てみたら、濃いめの今泉力哉成分を摂取できたので助かった。めっちゃ面白かった!

場面が切り替わって、徐々に状況理解していくんだけど世界狭すぎて面白い…

>>続きを読む
今泉力哉監督ということで観ました

60歳もまだまだ…だし
なかなか大変

本当にこっぴどい猫でした

『モト冬樹生誕60周年記念』ってだけで当たりじゃないか!と観たら完全に当たりだった。

前半みんなボソボソ喋るので音量上げてイヤホンで聞いてたんですけど、後半にかけて一気にボルテージ上がるので音量上…

>>続きを読む
kazu
3.6
60生誕記念映画もう少し美味しい思いさせてあげてもええやないすか
fuji
4.2
ちょっと最高すぎるわ、出てくるキャラみんな滑稽だからカオスすぎて面白い

タイトルのこっぴどい猫が何を指してるのか最後分かるあのエンディングマジでめっちゃ良い

役者今泉力哉も面白かった

面白おかしい状況を作るのが上手い。
現実的にはあり得ない人間関係を日常に落とし込んでいる。
最後の終わり方は思いもよらない。
全員サヨに振り回されていて面白かった。

最後の病院のシーンとか今泉作品…

>>続きを読む
mi
3.7

「体裁とか、不謹慎とか。友情とか、家族とか。生活とか、夢とか。社会とか、身分とか。そういう類いのものは『好き』という気持ちの前では無力だ」


今泉作品はだらしない春が似合うと思うのですよ…初期の頃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事