アンノウンのネタバレレビュー・内容・結末 - 53ページ目

『アンノウン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観ているときは凄くハラハラドキドキだし、展開も全く読めなかったから、「そうだったのー?!?!すげーー!」ってびっくりするんだけど、観終わってふと振り返ると、地味な植物学者を事故にみせかけて殺して、パ…

>>続きを読む

こうゆう映画の種類は結構好き!だけど、オチがフツーだったかな〜
自分の記憶を否定される→自分の記憶を取り戻そうとする→記憶を取り戻す→暗殺者!?
って感じですこしはぁ?と思ってしまった。

普通に生…

>>続きを読む

素直に面白いと思えるサスペンスアクション。

メインとなる謎解き要素の出来が良いので、最後まで飽きずに観れる。

カーチェイスシーンでは、ただの学者のハンドル捌きがなぜかワイルドスピード並みだとか、…

>>続きを読む

植物学者であるマーティンは国際学会に出席するため妻エリザベスと共にベルリンに来ていた。
ホテルに着いた直後空港に忘れ物をした事に気付き、妻を残して取りに戻るが、その途中で交通事故にあい昏睡状態に陥っ…

>>続きを読む
暗殺者が事故って記憶が混同するとは、ナルホドなラスト。確かに予想できなかった。
映像はすごく凝ってたし、謎解きが途中まで面白かったけどオチが………………昔の仲間が可哀想すぐる
散々人殺しといて心を入れ換えたからハッピーエンドなのが納得いかない…。お前、殺し屋じゃねーか。何かもうどっちかというと組織の人達が可哀想。

ストーリーは面白い!
しかし元々善人顔でないニーソンが、記憶喪失ってだけで正義に目覚めてしまうおかげで、悪の組織の方に同情しちゃいそうになる。
リリー・フランキー似の教授が出てくる。
もうちょっと悪…

>>続きを読む

基本的に細かい事は気にしない主義なので
予想外な展開に最後まで 楽しかったです。
でも殺し屋がひかれて死ぬってのはちょっと…
アクションシーンは少なめですね。
ブルーノガンツさんみたいな
素晴らしい…

>>続きを読む
序盤から緊張感が走り、自分が誰なのか、自分が他の人間に認識されないもどかしさが見てる側にも伝わってくる。

終盤に失速!
なぜそうなる!
なぜ警察にお前は捕まらずハッピーエンド!
でも好きな作品です。

あなたにおすすめの記事