アンノウンに投稿された感想・評価 - 288ページ目

『アンノウン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

安定のリーアムニーソンという感じでした。
強い。。。
とてもハラハラしましたし、
ラストまで楽しめましたが
何故記憶をなくしていたんですか?
aykkr

aykkrの感想・評価

3.0

ダイアンクルーガーが魅力的。でもそれだけ、の映画。笑

リーアムニーソン、脚本が適当なアクション映画に出すぎだと思います。

良い役者さんなのに、なまじ「アクションできる親父」でちょっと当たってしま…

>>続きを読む
よこた

よこたの感想・評価

3.4

真実を追い求めていくにつれて、むしろ信じていたはずの真実こそが揺らいでいくような感覚が面白かった。

自らの存在を追い求め戦う主人公、という展開と設定的にはボーン・アイデンティティを思い出した。

>>続きを読む

ちょっと気の利いた映画が観たいがあまり難しく考えたくないという、複雑な要望に見事に応える映画ではないだろうか。
一捻りされたストーリー、何やら怪しげな組織の気配、スパイ。
よくよく考えると納得いかな…

>>続きを読む
やってたから見た。 面白い。
記憶喪失 もうひとりのぼく
あとで知ったけどエスターの監督なのか
出てきた美術館が気になった
A田

A田の感想・評価

3.2
やっぱりリーアムだった。安心。
結局なんにも解決してない感じのハッピーエンドも良い。
こういうジャンル映画における、謎の犯罪組織みたいなのはもう記号でしかない。さすがに民間人殺しすぎや。
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.0

いきなりすごいカーアクションが始まったときはそういう映画だと思ってなかったからビックリした。
でも成功率100%の人ならカバン置き忘れたり携帯不通だったりしないよなと思ったけど。
写真展での奥様役の…

>>続きを読む
アタッシュケース開けるとこあたりまで思い出せんくて見たことあるってなったときハッとなったし、実質俺もリーアム・ニーソンみたいなもん。
みずき

みずきの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フライトゲームと監督同じだからか主人公の設定とか置かれた状況が似てるんだけど最高にフェチを感じた
監督の「ぼくがかんがえたさいこうにえっちなリーアム・ニーソン」って感じでとても良かった
伏線の張り方…

>>続きを読む
MTN

MTNの感想・評価

4.3

再レビュー。リーアム・ニーソン主演のアクションサスペンス!

「事故って気を失ってる間に自分を名乗る他人が現れた!?しかも身分証明書もあるし知識も同じ!?嫁も俺のこと知らないだって!?」という感じで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事