アンノウンに投稿された感想・評価 - 287ページ目

『アンノウン』に投稿された感想・評価

ss

ssの感想・評価

-
リーアム・ニーソン。
いつも何かに追われて闘う、オジ様。
安定感は損なわれず。良くも悪くも残らない娯楽映画!

2015/5/12
naru

naruの感想・評価

3.6
まぁ途中不可解なシーンはあるけど、テンポもいいし、見やすかった。それにしても、奥さん(ではないけど)あんな形で死んじゃうのか…笑
ひえこ

ひえこの感想・評価

2.5

オチに驚かされたのに全然興奮しなかった。

カーアクションシーンの別撮り感が顕著に見えてしまったのは編集の問題なのか。違和感を感じてドキドキできなかった。

記憶を取り戻していきなり強くなるマーティ…

>>続きを読む

"自分が壊れていく感じって分かるか?"

普通の植物学教授が出張先で事故にあって病院で目覚めると、見知らぬ男が自分になりすましていることを知る。皆が自分を「知らない」と言う。この自分がわからなくなっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

誰が録ったのか録画リストに入っていたので観ました。

最初のほうは観ていて「どういう風に展開していくのかな」と興味をそそられました。が、半分くらいまで進んだところでまだ何も謎が解けていなくて、なんだ…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

3.6

全く予備知識無く見たので、結構引き込まれました。

ある学者が学会に出席するために夫婦でベルリンにやって来たが、空港に荷物を一つ忘れた事に気付き急遽タクシーでUターン。 その途中事故に巻き込まれ…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

3.6
脚本が良い。序盤のわけわからん状況がハラハラくる!程よい感じに現実離れした話がTHE 映画って感じだった!リーアムは背が高くて惚れる。
ところどころ見どころはあると思うが、イマイチぱっとしない。
戦うお父さんのイメージが強いですね。
Uan

Uanの感想・評価

3.0
グラス(鏡、ガラス)の映画
ベルリンのホテル・アドロン、『グランド・ホテル』(32)と同じ舞台

このレビューはネタバレを含みます

安定のリーアムニーソンという感じでした。
強い。。。
とてもハラハラしましたし、
ラストまで楽しめましたが
何故記憶をなくしていたんですか?

あなたにおすすめの記事