黄色いロールス・ロイスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『黄色いロールス・ロイス』に投稿された感想・評価

4.0

なんて豪華な映画だと胸が躍った。ジャンヌモロー、シャーリーマクレーン、イングリッド・バーグマン。3人の大女優が恋をする。男優陣もレックスハリソンにアラン・ドロン、オマーシャリフ。すご過ぎる。イギリス…

>>続きを読む
3.1

一台の黄色いロールスロイスが時代の変遷と共に世界を流転する様子を豪華オールスター3話で綴ったオムニバス作品。華麗な衣装と原色を基調とした撮影の美しさは60年代らしく贅沢。アラン・ドロン目当てで観たが…

>>続きを読む
3.8
今年の初見68本目。 豪華な映画です! こんな映画があったなんて知らなかった。 内容は女優に合わせたそれぞれのお話になっていました。 3つの話に統一感ないので、そのあたり演出いまいち。
3.9

このレビューはネタバレを含みます

初めてノーカットを見たのかもしれない。オールスターキャストのそんなに過激じゃないまったりした当時の映画はやっぱりいい〰️フランス人のジャンヌモローと、アランドロンが恋愛至上主義なのが面白いし、他のキ…

>>続きを読む
3.3
見ても見なくてもどちらでもいい映画だった。どの話もあまり印象に残らない。
tych
3.5

THE YELLOW ROLLS-ROYCE 1964年 アンソニー・アスクィス監督作品 122分。三話からなるオムニバス。①ロンドン、外務省高官のチャールズ侯爵(レックス・ハリソン)は結婚10周年…

>>続きを読む

豪華な出演者達に彩られたオムニバス。3話で構成。イギリス、イタリア、ユーゴスラビアの3カ国の各々で描かれる人間ドラマ。どれも面白かったけど、自分的には2話、3話1話の順番で楽しめたかな😃。

2話は…

>>続きを読む

本日の巣ごもり鑑賞。

贅沢すぎる7人の主役による3話オムニバス。

製作年は1964年、油の乗りきった7人の俳優達も、今では6人が鬼籍に。

映画の評価はともかく、これだけの俳優達の気楽な2時間の…

>>続きを読む

内容よりキャストに注目!★3.8

 黄色いロールス・ロイスは各オーナーの高潔さ、気品高さ、豪華さと同様にタフで美しく寡黙だった(笑)
 大臣で優しいフリントン侯爵を演じるレックス・ハリソン、その部…

>>続きを読む

1930~41年にかけての
黄色いロールスロイスに纏わる
3つの物語を豪華キャストで綴る
イギリス発🇬🇧オムニバス映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事