最後の切り札の作品情報・感想・評価・動画配信

『最後の切り札』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 レイモン・ルーローが不意をつかれた際の瞬きで終わるのだが、職能的に動き続ける警察、ギャングの構図からもパッと離れてしまうよなラストショット。

 暗闇の中の銃撃戦も異様な暗さで衣服と銃の微かな反射…

>>続きを読む
犬
3.1


警察学校で揃って首席だったクラレンスとモンテス
どちらが首席か競い合う中、高級ホテルで殺人事件が起こり……

女性

何があったのか

捜査

2人で
関係があれこれ

攻防が最後までありました

ジャック・ベッケルのアメリカ憧れの結実らしいがコメディはアメリカ映画ほど笑えず、ノワールの病理と色気はアメリカ映画のように迫ってこない。
素直に「現金に手を出すな」みたいなフレンチノワール撮っておけ…

>>続きを読む
Scotch
4.5

受話器をマッチ箱で固定するシーンの緊迫感とか(レイモンド・ルーローが吸っているタバコの煙が映り込むのも素晴らしい)、撃たれたカトリーヌ・カイルが倒れ込む時の妙な艶かしさとか、息を呑むショットが多い。…

>>続きを読む
梅田
-
ベッケルのデビュー長編。ちょくちょくコメディぽいとこもあり軽い感じ。
jj
4.5

面白い。序盤は何か不穏な感じで殺人が起こる。警察学校で首席の二人が真の首席を決めるため事件を捜査する。二人のやり取りも何か楽しい。けっこう軽いノリ。緊張感のある犯罪チームのボスや美女も魅力的な犯罪サ…

>>続きを読む
あー
-
ベッケルのデビュー作
全部が及第点って感じで特に印象も残らないけどつまらなくもないって感じ

鼻水が止まらないのでおうちで映画🤧

警察学校の首席が2人!
どっちがトップが実戦で勝負だ!
という物語。

序盤で種明かしされているので
観てる方はわかりやすい。

電話トリックなんかはヒヤヒヤ……

>>続きを読む
ベッケルの監督第1作。事件を担当する警察学校の二人の生徒。どちらが先に解決するか、競い合うことに。結果は、どこか楽天的。ちょっと肩透かし。
3.7
このレビューはネタバレを含みます
アンリジョルジュクルーゾー観進めている中、ジャックベッケルも開始…!
入り乱れた複数の線が一本になり面白かった、意外と友情が熱く。

あなたにおすすめの記事