アウトサイダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アウトサイダー』に投稿された感想・評価

3.8
青春の一言では済まないレベルではあるけど
若い頃にしか出来ない大それた事って憧れる

特に日本のような平和な国で生きてるとある種の羨ましさが生まれると思う
OMC
3.7

コッポラ監督による80年代青春映画の金字塔。
日本でも洋画全盛だった当時、かなり話題になって、マット・ディロンやダイアン・レインが映画雑誌の表紙をデカデカと飾っていた記憶がある。
そして今作では端役…

>>続きを読む
saku
3.8
あの頃の青春映画!良かった!
中学生くらいで観ていたらもっと刺さっていただろうな
johntn
3.6

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの格差社会の構図を、扇状的な若者達に置き換えて描いた、て感じなんかな


アメリカの実際の内情には知識ないけど、
本当に若い世代から、あんな極端なボーダーを引かれていて、チームみたいなんもあ…

>>続きを読む

5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもな…

>>続きを読む
3.7

スティービー・ワンダーのStay Goldがこの映画のすべてといっても過言ではない…
黄金のままでいて。少年時代にしかわからない青い感性のきらめき、なくさないで。おちる夕焼けの輝きに刹那的な思春期を…

>>続きを読む

 私的にはあまり刺さらなかった。テイストとしたらスタンドバイミーとウォリアーズを足してスタンドバイミー寄りに2で割ったような感じ。アメリカ的な懐かしい感はあるのですが終始これは何のドラマなのか?って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

OPの西部劇感
ドライブインシアター
椅子から転げ落ちる
ナイフで草むしり
ビリヤード場まで行き過ぎる事で、そっちの空間を見せる
女の子の表情でダルがモテる事がわかる
うさぎ、ふくろう、たぬき、くも…

>>続きを読む
SK
3.6

このレビューはネタバレを含みます

殴り合いで勝つことが強さと火事に飛び込む強さは別物だということ。ダラスが何故あの様な行動をとったのか僕には分からないが、きっと彼はおかしいと思った。子供を銃で撃つ様な正義を被った警官を仲間たちに見せ…

>>続きを読む
POTATO
3.6
ダラス登場からうっとい奴やなって感じやけどポニーとジョニーは可愛いかった
Stay Goldの主題歌はよき

でも思ってるほどおもしろくなかった
イケメンいっぱい拝めるけど

あなたにおすすめの記事