es [エス]の作品情報・感想・評価

es [エス]2001年製作の映画)

Das Experiment/The Experiment

上映日:2002年06月22日

製作国:

上映時間:119分

3.6

みんなの反応

  • 人は極限状態になると過剰になる
  • 実話を元にした作品で、人間の闇を描いている
  • 役割を与えられるだけで人格が変わってしまう
  • 人間の心の闇や脆さを描いている
  • 実験をベースにした作品で、普通の人間が権力を与えられただけであそこまで暴走するのかと恐ろしくなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『es [エス]』に投稿された感想・評価

スタンフォード監獄実験を元にした小説を映画化。
集められた被験者たちは看守役と囚人役に分けられる。それは「刑務所という状況下での役割的行動に関する実験」だった。

二週間で4000マルク(約25万円…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

実際に過去に行われた実験を元に描かれた小説が原作。
実際の実験では、牧師が危険な状況を家族で伝え、家族は弁護士を連れて中止を訴え、協議の末に6日間で中止されている。

心理的な実験をする為、割りの良…

>>続きを読む

数年前にレンタルで視聴していましたが、今日、DVDを購入して2度目の視聴。

比較レビューみたいなことをしようかと思います。
es と エクスペリメント(2010 米) と プリズン・エクスペリメン…

>>続きを読む
fzk
-
初めて観たドイツ映画。衝撃だった。
さゆ
5.0

エグー
バイト先のパートのおばさまに勧められた映画なんだけど、なんてものを勧めてきたんだ‼️(面白かった)

1番やばい看守、顔が無理ー(この役じゃなきゃそんなことは思ってないと思う、そのくらいに酷…

>>続きを読む

ドイツ映画恐るべし・・・★3.8

 いかにもドイツっぽい・・・人間がどうなっていくかという非人道的な実験。
実際はアメリカのスタンフォード大学で行われた心理学の実験を基としているようだ。
今の日…

>>続きを読む
buri
3.7
実話という恐ろしさ。実際は更に酷かったらしい。誰が囚人看守役だろうが似た結末かも知れないけど余りにも看守役にクズが集まりすぎてちゃんとストレス溜まった。改めて集団や群れが嫌いだと悟り開いた^ - ^

あなたにおすすめの記事