グッモーエビアン!のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『グッモーエビアン!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

親を子どもが受け入れる話。
本人が不自然に思えばそれはイビツな家族で、受け入れればそれがフツウな家族になる。

母親も愛いっぱいなのはわかるけど、
進路相談に対して自分で決めろとか
子供が居なかった…

>>続きを読む
前半この家族めちゃ幸せそうでいいなっておもったけど、半ばからそれぞれ感じ方違ってて幸せって難しいなあって思わされた。
でもやっぱりこの家族好きだなー。






自分を信じる

って言葉が印象的だった!
ロック聞きたくなった!

『さようならとありがとうは言える時に言わないとダメ!!』

その通りです。
大泉洋さんもといヤグ、良い事言った!!
本当にその通り。

中学生の多感な時期の娘にハッピーちゃんと呼ぶ母親の恋人のヤグ。…

>>続きを読む

母と鑑賞。
「あなたが生まれた時 あなたは泣いて
周りはみんな笑っていたでしょう
だからあなたが死ぬ時は
周りが泣いて あなたが笑っているような
そういう人生を歩みなさい」
この言葉の通り真っ直ぐ、…

>>続きを読む

大泉洋の えーかげんな名古屋弁が良かったっす😆
中学生の狭い世界で、一生懸命成長していく2人の少女。

『今、言わな痛いでよ。ありがとうとさようならは、言える時に言わなダメ!』
こんな えーかげんな…

>>続きを読む
やぐさん😂

家族でカレー囲んだり、フリマ大会したりいいなってなった
ほっこりや

ザ邦画って感じ。
私は性格が悪いので、ヤグが家庭に入り仕事に就いて精神が限界に達してまた”世界ツアー”に出る未来まで見えてしまった。

てか三吉彩花がめちゃくちゃかわいいー!
最初違う人だと思ったよ…

>>続きを読む

ワールドツアーに出ると家を出たきり1年半戻ってこないヤグを心配しながら暮らす中3のハツキ。17歳でハツキを産み、まだまだ若いアキは仕事に疲れながらも何処吹く風。
ある日商店街の通りで倒れているヤグを…

>>続きを読む

自由奔放で、働いてなくて、ちょっとウザくて、それでも、底抜けに明るくて、周りを楽しませて、美味しいカレーを作れて、多くの人に愛されている大泉洋(ヤグ)。こんな風には生きられないけど、こんな生き方もあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事