・未婚の母の恋人?のヤグが帰ってきて、多感な主人公の心が揺れる
・働かずに生きるヤグを疎ましく思う主人公
・進路を決めた主人公に対し、担任が自宅に押しかけてくる
・それが原因で親子喧嘩になり、主人公…
【鑑賞したけれどレビューしていなかった...No.009】
ロックって何だろう…?
“ 家族 × 音楽 ” がテーマの映画にハズレ無し!
大泉洋、麻生久美子、三吉彩花の三人家族って…好きな俳優…
好きな俳優さんばかりで
それだからか楽しく見られた
次々起こりうることは
予想通りで面白みに欠けるが
大泉洋のキャラあって
楽しく見れる
ながら見で疲れない映画
感動も涙も興奮もないけど
麻生久…
グッモーエビアン! ヤグからハガキに書いていた言葉~何?
Good morning everyone! をヤグ的に発音するとこうなるんだな、きっと。
コメディ?タッチなところがありますが、ハーッピ…
名古屋の鶴舞公園で花見とかフリーマーケットとか 世界ツアー スガキヤ 豊橋の叔父さん シワになるよ ヤグカレー インド トマト塾 あまちゃんの能年玲奈を見送りに中部国際空港セントレアへ 塚地 小池栄…
>>続きを読む途中から。
う〜ん娘いい子だな…ちょっと振り回されすぎてるような…
それ言っちゃう?みたいなことあったし
でも家族の在り方って沢山ある
そしてやはり思春期に失敗はたくさんしておくべきだなと思った…
大泉洋さんがいつも通りすぎて、
演技してるの?って感じた。笑
でも、内容はすごくよかった。
あんなに明るい人でも生きてていろんなことがあって知ることも多いけど、なかなか伝えれなかったりするんだなぁ…
演出が下手な上に、後述するように心底不愉快な気持ちになる映画。
アパートの外観がよくうつるが、最初に部屋の位置を明確にしていないのでイマイチ伝わりにくい。あんなに何回も外から窓をうつすなら、まずは…