運命を分けたザイルのネタバレレビュー・内容・結末

『運命を分けたザイル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【実話】
下山中に足を骨折してクレパスに落ちちゃう
インタビューと再現付き映画

すごい精神力とすごい奇跡を見た
極限状態が続いても、なお生きようと這い上がる精神力が凄まじい…
自分だったら、ザイルを切ったことをバッシングなんてしないさ、
そもそもその状況下になる場所にも行けないと思う
山は美しく、そして恐ろしい

運ももちろんあっただろうけど、それ以上にジョーの気力、心の強さが凄まじい。そして判断力。荷物を置いていけるかなどの冷静な判断(あんな極限状態にもかかかわらず!)あってのこの結果なんだろうなと。20分…

>>続きを読む

実話ベースの山での遭難映画は定期的に見たくなる。生きて帰るにはどうするべきかを学べる。登山やらないけど。

本格的な登山で山へ入ると言う時点で既に死への覚悟は出来てるだろう。
あの状況ではパートナー…

>>続きを読む

実際にあった雪山での遭難をもとにしたドキュメンタリー。
映画の構成としては当事者のインタビューを都度交えながらも、俳優による再現ドラマをもって時系列を追って描いたものである。

実際の再現映像の過酷…

>>続きを読む
生きているって素晴らしい♬
頂上はそんなに好きじゃない
何故なら遭難事故の8割は下山中に起こるから

ザイルを切断 

彼らの後
シウラグランデの西壁登頂に成功した者はいない

ペルー アンデス山脈
普通だったら命を諦めざるをえない状況を諦めずに進もうとする原動力は生への固執だと思ったが、「死ぬ時に誰かにそばにいてほしいと思った」というのが印象的だった。極限を経験した人のみが言える言葉だと思った。
まさに極限😱

迫られる選択

究極の精神力👏🏻

クレパスに落ちて、更に下に降りようという決断力が凄い😱

語りベースの構成のせいか、いまいち感動は、薄くなってしまった。

画★★★★☆

あなたにおすすめの記事