網走番外地のネタバレレビュー・内容・結末

『網走番外地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったです。
シリーズ化になるの分かるし、網走という場所を活かしたアクション的なところも面白い。続けてみていきます。

1回観ただけで曲、口ずさめるようになっちゃうな。

2025-195
高倉健が刑務所で揉めたり脱獄に失敗したりする

シリーズ第一作、モノクロ。
田中邦衛の胡散臭い関西弁。
それを健さんが真似して
タレ目も真似する(所作、カワイイ)😜
阿波踊りシーン面白い。
トロッコのスピード感。

鬼虎翁の貫禄(嵐寛)。
母への…

>>続きを読む

刑務所ってほんと独特の空間。
ここでは刑期が長いほど序列が上とされる。

囚人の皆様が割と明るいノリ。しかし主人公の生い立ちは暗く厳しい。シリアスなのかギャグ路線なのか…。

シケモクの吸い方プロや…

>>続きを読む

昔テレビで2本?ほど観たシリーズ。これは初見かな。

冒頭の自己紹介やら牢名主との揉め事。それらの台詞だけで心躍る。

脱走計画を潰す老囚人の凄み。
仮釈放を前に、鎖で繋がれた囚人と2人で強引に脱走…

>>続きを読む

白黒映画なんて初めて見た。私が見た中で一番古い邦画って多分セーラー服と機関銃だ……。
最初の歌のテンテテテテテテテテテテみたいな音好き。
気温を冷房とか暖房って例えるの良いな。
「この冬は越せるかな…

>>続きを読む
気が弱くて絶望感を持っていて悪党になる奴って現実にもいる。その気持ちがわかる健さんかっこいい!

2022.134 221

ゴールデンカムイの影響で観た映画part5.


正直そこまで期待していなかったが、どんどん面白くなっていった。

高倉健演じる橘の感情を、ボイスオーバーを巧みに使って丁…

>>続きを読む

2022/8/6
高倉健ってそんなに好きじゃないけど、無骨な感じだけど、ちょっと三枚目なところもあってチャーミング。
脱獄に巻き込まれてからの逃走シーンは当時の映画と思えないほど迫力があって、また、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事