十二人の怒れる男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

同じ部屋で終始12人の話し合いのみ
何か場面が変わったりすることも回想シーンさえもない
それでこれだけの面白さ、あっぱれすぎる!
やや苛が多いのか気になるけど、民主主義の良さ、話し合いの重要さが分か…

>>続きを読む
kenken
4.6

メチャクチャ面白かった。密室で展開するワンシチュエーションの会話劇。回想シーンなどが一切挿入されないストイックな作り。各人物の主張や議題に対する姿勢が丁寧に描き分けられ、白熱する議論の中で徐々に形勢…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白過ぎた...。

狭い会議室で男12人がひたすら議論するだけの内容であるにも関わらず、カメラワークや俳優の迫真のリアクション、無駄のないシナリオで最後まで一切飽きさせない。

最後まで残った有罪…

>>続きを読む
Shaw
4.7
見てなかった名作シリーズ。
低評価が概ね不可能な完全無欠の名作。法廷劇というよりは法廷裏劇。見てない人は見て。
Yusuke
4.5
おもしろかった
雨が上がって、それぞれ歩いていくラストもよかった
4.5
密室に十二人の男
議題は父親を殺した少年は無罪か有罪か?

場面はほぼ切り替わらず、一室のみで繰り出される95分間の会話劇
限られた要素だけでここまで面白くできる技術の密度の高さに圧倒されました
Ken
4.3

台詞と演技、演出、音楽とカメラワーク、究極までシンプルながら引き込まれる2時間弱。昨今『教皇選挙』が話題ですが、会話劇の原点とも言うべき名作。会話劇が苦手な人もぜひこれは観てほしい。ドラマとはまさに…

>>続きを読む
Ren
4.5

【12 Angry Men】


■総合評価
演出   ★★★★★
ストーリー★★★★★
キャスト ★★★★★
音楽   ★★★☆☆
映像   ★★★★★
おすすめ度★★★★☆


■key wor…

>>続きを読む
4.5
個人的脚本賞(モノクロ映画部門)
今までペーパームーンが大賞に君臨してたけど、抜きました。
4.1
登場人物が増えていくわけでもなく、景色も舞台も一切変わらない中、ここまでの展開を作れるのはすごい。名作と呼ばれるのも納得。

あなたにおすすめの記事