十二人の怒れる男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

3.0
ゼミで見たよ
先に日本の方見ちゃってたから新しさもなく、おじさんが怒鳴ってるの見てられへん
aoto
3.0
自分だったら絶対に流されてしまう、、、
白黒でも過酷さが伝わってきた
ひとつひとつ問題が紐解いていかれるのがみてて気持ちよかった
3.0

名作映画として有名な作品。アマプラ配信しててようやく見れた!
陪審員2番を見た翌日に鑑賞。ワンシチュエーションの会話だけでも脚本が良いと引き込まれるんだなぁ。あっさりだけど晴れやかな終わり方で良かっ…

>>続きを読む
3.0
白黒映画

前にお芝居をみて、だいたいの内容は知っていた

密室の中で、汗をかきながら、12人の男たちが、侃侃諤諤、、、

スコアは本当はもっと高くするべき映画。12人の優しい日本人を先に観るべきではなかったと後悔した。あれがパロディとは知ってたけど、ここまでとは思わなかった。両作を観てなくてどちらも観たい人がいたら本作…

>>続きを読む
Qwerty
3.0
後半からぐいぐい
ズレた論点で怒り出した人に対して一人ずつ机から離れていくの可哀想だけど笑った
あんな閉塞感ではそりゃ精神おかしくなっちゃうな

 先日観た『陪審員2番』と物語の構造はほとんど同じであり、おそらくこの映画を参考にして作られたと考えられる。しかしながら結末は真逆だ。この映画では無罪評決の説得に成功しているが、『陪審員2番』では失…

>>続きを読む
mthk
3.0
三谷幸喜リメイクの元ネタとのことで鑑賞。
挙手のカットが印象的だった。
内容は三谷版の方が好きかも。
3.0

白黒映画!と思って身構えたが、会議・ザ・ムービーという感じで、父殺しの容疑がある少年の判決についての議論のみで進む。

12人それぞれキャラクターがしっかりしていて、有罪無罪が11:1の状況からどう…

>>続きを読む
NKN
3.0

もっと面白くなると思う。
映画として、一人一人の個性が必要になるから登場人物として色があって良いと思うが、老害、罵声、恫喝、もっと大人なんだから、これぐらい考えられたでしょ?とも思えるし、ちょっと幼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事