昨日・今日・明日に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『昨日・今日・明日』に投稿された感想・評価

ソフィアローレンの逞しさが美しく
マルチェロマストロヤンニの、ちょっと情けない感じが素敵だ。

このレビューはネタバレを含みます

・色んなマストロイアンニが楽しめる
・それぞれの物語でイタリアの格差を描いていて、コメディだけどデシーカの作家性が保たれている
sasa

sasaの感想・評価

3.7
下町人情喜劇然とした1話目、ワンシチュエーションで展開される会話劇の2話目、キュートなキャラクターが繰り広げるスクリューボール的な3話目。箱の外に一歩引いたややシニカルな笑いで魅せる3者3様の面白さ。
Evans

Evansの感想・評価

4.4

「底抜けの明るさを」

イタリアの明るさ陽気さを見せてくれる作品。貧乏でもお金持ちでも人の明るさが出ていた。

オムニバスでありながら、主役の2人は固定で役を変えて演じている。それぞれきちんと独立し…

>>続きを読む
面白かった。
希望、愛、優しさをユーモラスに描いたオムニバス作品。私の生活もそういったものたちで溢れていてほしいですね

デ・シーカ監督による3話オムニバスのラブコメディ。ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニがそれぞれカップルを演じる。

3話の間につながりはない。1話ナポリ編(50分)2話ミラノ編(15分)…

>>続きを読む
アゲ芋

アゲ芋の感想・評価

3.4
フランスに続いて強いねイタリアの女性も
最初の話の周りの人間もそうだが、3話目もあのクソババア許さないって怒りまくってたのにしっかり優しくなってて人情派なのかなイタリア人

3部構成でオムニバス式の映画は珍しい。お気楽さとハッピーとしなしなに弱いおとこ、イタリアは愉快だなあと思った。フランス映画らしさもあり、どこかミュージカルのように現実らしからぬ演出も多い。そのわちゃ…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2022/8/29
全3話が収録されたオムニバス映画で、全て主演はソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニ。そして、女性は逞しく、男性はうだつが上がらないのも全話で共通。私的には、物語では「第…

>>続きを読む
歩

歩の感想・評価

3.8
ソフィア・ローレンの底なしの色気とパワー、そしてマストロヤンニの哀愁漂う情けなさが最高 昨日も今日もそして明日も、多分イタリアはこんな感じです

あなたにおすすめの記事