タイムトラベルを題材にした多くの作品の中では最も残酷すぎるラストでした。これほど胸が苦しくなるのは、映画はフィクションという至極当然なものと理解しつつも、主人公を演じたクリストファー・リーヴの精神が…
>>続きを読むこの映画を見終えると‥胸が苦しくなる程に落ち込む作品。今は亡きクリストファー・リーヴと正統派美人女優、ジェーン・シーモアの恋愛悲劇。タイムスリップが大きな鍵となるSFファンタジーと呼ぶには残酷過ぎる…
>>続きを読む実はもう一本デンゼル特集が残ってたんですが、2時間半以上あって予定に間に合わなそうだったのでこちらを。
映画の本編時間見てパズルみたいに組み合わせてその日観るやつを決めるの、土日の恒例行事←
19…
まだビデオの時代に、レンタルビデオ店の店長お勧めコーナーにあったので試しに観たやつ。
それが思った以上に良かって感動したから小説を後で買って読むほど好きになった。
時空を超えたラブストーリーという…
SF映画でタイムリープを軸に描いた作品は数多くありますが、これほどタイムリープと恋愛を上手く融合させたSFラブストーリー映画はありません。パッケージを見るからに想像しがたいSFチックな設定に少し驚き…
>>続きを読む主演がクリストファーリーブだったことに驚いた
またヒロインがめちゃくちゃ
キーラ・ナイトレイに似てた
昔の映画あるあるで設定は甘めかつ切なく
悲愴的な終わり方だが
この時代にしな表せない美しさがある…
全然良さがわからなかった、、、
タイムスリップものということだけは理解。そんなすごいロマンス!って感じでも。
ただ、1912年にラフマニノフのラプソディーはまだ作曲されてなかったから彼女はラフマニ…