『GODZILLA』 (1998)
2023 122作目
評価8.8
✨️🦎あらすじ🦖✨️
複数の海域で事故が続発。また、パナマの丘陵地帯で巨大な足跡が発見される。米政府の調査チームの生物学…
ゴジラファンへの悪評高いエメリッヒゴジラ。
別にパニック映画としてつまらないわけではない。NYのこと知らないから、地下鉄に隠れる雰囲気とか、広い場所っていって橋が浮かぶのとか、そうなんだ~としか思…
本作ですが、かなりのバッシングを受けている不遇な作品でしょう。明らかに「原始怪獣現る」へのオマージュが強いのとあくまで生物の突然変異で通常兵器で倒せるというコンセプトが、個人的にも全く受け入れられな…
>>続きを読む当時はこれを観た大半の人が『こんなのゴジラじゃないよ』って思ってたと思うけど、自分はストーリーもしっかりしてて初日に友達と続けて二回観るほど好きな作品であります✨
偉大なチャレンジ精神のローランドエ…
はい出ました
恐竜映画。💥笑
ハリウッドが映画化!?
からの このゴジラはイグアナが進化笑笑
マグロ好物の恐竜 笑
これがもし 日本人の馴染み深いあのゴジラの容姿やったとしても…
内容が恐竜パニ…
初めて観た時はゴジラでは無く、ジェラシックパークのパクリだと思った。しかしローランド・エメリッヒ監督を知り、天災SF映画として観ると起承転結のしっかりとした王道の天災SFパニック映画となるので不思…
>>続きを読む核の危険を世に伝えるため、放射線によって巨大化したミミズの研究をしているニック。
ジャマイカ沖の水爆実験により、イグアナが巨大化してゴジラが誕生し、巣を作るためにニューヨークに上陸。ニックは軍に呼ば…
ゴジラがもし現実で存在したらこんな感じだよねって問いかけてるような映画だった!
たしかに、今までのゴジラとは全く違う攻撃、食べ物、倒され方だったけどそれも、現実でゴジラのような生物が出たらそうなるよ…