鞄を持った女の作品情報・感想・評価・動画配信

『鞄を持った女』に投稿された感想・評価

まだ途中までの視聴だが、とにかくところどころ挿入される音楽が良い。サントラCD欲しいくらいだ。
年上の綺麗な女性に憧れるのは少年の特権。そしてその結ばれることのない初恋は少年の日の永遠の良き思い出と…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.5
これね、久しぶりに見た
「男が見る映画」だった(笑)
私の主観ですm(__)m

この年上女性に憧れる感覚
全く理解できないんだわ
トルナトーレの「マレーナ」と同じ感想です

このレビューはネタバレを含みます

出会ったばかりの女に恋したのか同情したのか知らんがお金を貸すなんて馬鹿だな〜って思ったけど。彼は「もしかしたらこの女は被害者ではなく加害者かもしれない。他人を、自分を騙そうとしているかもしれない」と…

>>続きを読む
Scriabin

Scriabinの感想・評価

5.0

野村雅夫のcinebarより。

元祖サンプリング監督?めちゃくちゃラストナイトインソーホー的なものを感じた。冒頭でFeverが流れた時点でもう好き。
年上の女性への憧れという点ではラウラ・アントネ…

>>続きを読む

この映画、当時ジャック・ペランは 20 歳、カルディナーレは 23 歳。凄い歳の差を感じたけれどそれ程離れてなかった。
ジャック・ペランがめちゃくちゃ若く見えて、知らない事を教えてくれそうなお姉さん…

>>続きを読む
ティンタレラ デイ ルナ♪
兄が捨てた女を気にかける弟。
年上に恋する少年はいつの時代も悲しい。

ズルリーニの映画は昨年「激しい季節」を鑑賞しており、その際に本作もリストへ登録した。両者とも年上の未亡人に恋心を抱く青年を描いたものだが、同じくズルリーニ演出で以前より観たいと思いながら未だ願いが叶…

>>続きを読む
moopiee

moopieeの感想・評価

3.7

深夜に観るのが1番な作品!

若き青年はなんとニューシネマパラダイスの現在のトト役•ロバと王女の王子役のジャック・ペランJacques Perrin。
ニヒルな口元でわかります。

彼女に言いよる男…

>>続きを読む
andes

andesの感想・評価

3.5

クラウディア・カルディナーレの初々しい魅力を堪能する映画。本来は陽性な美女なのに、苦境に立たされていつも苦労するキャラクターは見事にハマっており、出世作となったのも頷ける。そして、ほぼそれだけの映画…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

2.5
階段を降りてくるシーン
>>|

あなたにおすすめの記事