紅の豚の作品情報・感想・評価

紅の豚1992年製作の映画)

PORCO ROSSO

上映日:1992年07月18日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 紅の豚はジブリ作品の中でも一番の名作である
  • ポルコがカッコイイし、女性たちも素敵である
  • ジブリの絵は落ち着くから好きである
  • ロマンに満ちている
  • 大人になってからのジブリは色々沁みる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『紅の豚』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

ジブリの中でも相当上位のすき。
下敷きにした発想ノートみたいな本もとても良かった。

本編は1920~1930年代と見たけれど、この爽やかに終わった物語の次にはまた戦争の影が忍び寄ってるんだよね…

>>続きを読む
ゆ
4.2
見て飽きない
このレビューはネタバレを含みます
コミカルだけど、昔の漢って感じで良い
豚に裁判はかけられないなどセリフの言い回しがオシャレ
漢の世界
azun
4.2
名言多いですて。
ジーナ、大人の女性すぎてかっこいい。最後どうなったんだろう…ジーナは賭けに勝ってるといいなぁ
カン
4.4
子供の時に初めてアダルトに憧れた

アドリア海の小島に住みながら賞金稼ぎをしているポルコに空賊退治の仕事が入る。




マルコパゴット通称ポルコロッソ(森山周一郎、青年時代→古本新之輔)過去イタリア空軍のエースだった。人間だったが今…

>>続きを読む
miya
3.5
今までは子どもの頃観た金曜ロードショーの断片的な記憶で、あんまり面白くないと思っていたけど、レンタルして観てみたら

なかなか面白かった!!
大人になって観ると好きになる作品なのかも
3.8
私は飛べないので、ただの豚。という自虐ネタが世に蔓延ることになったので、発言撤回して。
みき
5.0
ヨーロッパ帰りの飛行機、ハネムーンのエンディング

あなたにおすすめの記事