紅の豚の作品情報・感想・評価

紅の豚1992年製作の映画)

PORCO ROSSO

上映日:1992年07月18日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 紅の豚はジブリ作品の中でも一番の名作である
  • ポルコがカッコイイし、女性たちも素敵である
  • ジブリの絵は落ち着くから好きである
  • ロマンに満ちている
  • 大人になってからのジブリは色々沁みる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『紅の豚』に投稿された感想・評価

mmm
5.0
“カッコイイとは、こういうことさ”
も〜いつ観ても心弾む!良い台詞ばっかり。ジブリで一番好きかも…いやしかしハウルも…。
3.8
私は飛べないので、ただの豚。という自虐ネタが世に蔓延ることになったので、発言撤回して。
みき
5.0
ヨーロッパ帰りの飛行機、ハネムーンのエンディング
夏
3.7
余裕のある風格とダンディな声でめちゃめちゃかっこよく見えるなあ!
冒頭の女の子たちがわちゃわちゃしてるところから最後までずっと楽しかった!
働く女性たち描かれてて◎だし、男たちはしょーもない!(暴言)

ジブリ作品を年代順に見ていこう企画5作品目は紅の豚です。

ちなみに紅の豚の前年におもひでぽろぽろが公開されているようですが手持ちのBlu-rayにないのでスルーです。

ジブリ作品の中ではあまり人…

>>続きを読む
rmm
4.0
ポルコ自由で罪な男だけどかっこいい
なんかすごく好きな映画だった

個人的には、飛行時間がのびてギリギリ最後まで見終われたのもいい思い出

ギャグ要素がしっかりしてて面白かった!
世界観はまさしくジブリ!でもダンディで渋い主人公のキャラクターと、戦争を題材にしたストーリー、仲間を失った事で自分を許せない話はしっかりとしていてとても面白か…

>>続きを読む
Mi
3.9
記録
このレビューはネタバレを含みます

よくよく考えたら、ポルコ周りの出来事って、カーチスと決闘して、ステゴロで勝ったっていうそれだけしか起こってないんだよな。(その前の出来事は導入と解釈している。)

それでいてこんなに面白いのはすごい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事