耳をすませばの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

Tree
4.0
「耳をすませば」と言えば
「やなやつ!やなやつ!」ですね😂
天沢聖司の声が高橋一生って知ったのは大人でその時はビックリした!!
ジブリの中でも好きな作品
ふた
5.0

私の中学3年生には受験もないし女子校だったから恋愛もなく、自分と重ねて共感できるポイントなんか全然ないのに凄い良くて泣いちゃった
何が良かったのか言語化できなかった

お姉ちゃん大学生なのに妹のため…

>>続きを読む
3.5

ジブリ、これも多分初見。

作家の立花隆さんが、なぜ雫のお父さん役で声優出演したのか。
分野外の方を起用するのはいいと思いますが、立花さんはちょっと辛かったw
「となりのトトロ」の糸井重里さんなんか…

>>続きを読む
ごみ
-

ラストシーン、聖司が「俺と結婚してくれないか」と先に言って、その後に「雫、大好きだ」って言う

大人には青臭く聞こえるかもだけど、このくらいの年齢の時に、溢れそうな気持ちを大好きより上の言葉で表現す…

>>続きを読む
zjjixv
5.0
若い恋愛だった。何かに情熱的に打ち込んでる人って素敵。追いかけたくなる。私も頑張ろうって思えてくる。
聖司も雫も2人とも夢追いかけて、若くて素顔だった。

こんな恋がしたい。成長したい。
中学時代を思い出す。
こんな風な出会いがあったからこそ、
また違う人生を歩むのでしょうね。
雫ちゃんは。
主人公達に、未来が感じられるストーリーが好き。
tk
3.8
素晴らしい。何事にもチャレンジする前向きさを感じられる。
青春と言ってしまうと終わりだが、いつでもチャレンジはできる。年齢や環境を言い訳にせず、小さなことでもなんでもチャレンジすれば人生は豊かになる。

過去鑑賞。雫と聖司の恋模様が可愛らしい。後半からは、お互いの存在が夢に向かって頑張る理由になるのも理想的すぎる。
耳をすませばの舞台をみて、東京の田舎の魅力に気づけた。そんな思い出が詰まった素敵な作…

>>続きを読む
朽
4.0
聖地巡礼したくてみた。甘酸っぱいね。久しぶりにドキドキした。

なりたい職業がバイオリニストじゃなくて作る側なの斜め上過ぎる笑。
3.3

初鑑賞だと思う✨👂️
物語は全然知らず、知ってることは
高橋一生さんが声優されてることだけ。

電車移動猫ちゃん可愛すぎ𓃠
ムーン🌝

神社⛩️でのシーン、
やだー♡甘酸っぱいー!
でも切ないー!め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事