気儘時代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「気儘時代」に投稿された感想・評価

miho

mihoの感想・評価

3.7
催眠術にかかるとお茶目になるジンジャーロジャースが可愛い♡

ダンスシーンが多いのも嬉しく、特に夢の中で踊るシーンが良かった。
アステアのハーモニカ&ゴルフのパフォーマンスはテンション上がる!
mako

makoの感想・評価

3.1

アステア×ロジャース6作目。
このふたりの映画なんだからストーリーの良し悪しは気にしちゃだめ…とは分かっているんだけど、それにしてもやばすぎないかこれ。笑
主人公ふたりがサイコパスすぎる。
全体的に…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

3.8

鏡のなかの自分自身が、自身の隠れていた想いを語り始める。
フレッド・アステアが好きで。彼の出演作だということで鑑賞しはじめたが。あまりに奇抜なストーリー。繰り広げられるエピソードに、ただただ、ついて…

>>続きを読む
McQ

McQの感想・評価

3.7

〝夢の中のダンス〟は脳に焼きつくような美しさ!(背景がチープだとか小ちゃい事は気にしちゃいけない)

『Carefree=原題(1938年)マーク・サンドリッチ』

フレッド氏のタップダンステクはダ…

>>続きを読む

警官の尻を蹴ったり、警棒でガラスを割って、逃げだしたり、ジンジャーがめちゃくちゃやってて、且つ、すごくキュート!これは完全にジンジャーの映画だ。

パーティー会場を存分に動き回ってラストのキメでは(…

>>続きを読む
HAL

HALの感想・評価

4.0

アステア&ロジャースのコンビ。アステアが精神分析医という設定が妙、ロジャースの超勝気な設定もピッタリ。ダンスは皆よし。B級スレスレながら、アステア&ロジャースの華やかさで一気にゴージャスな映画に仕立…

>>続きを読む

典型的なアステア&ロジャース映画。つまりストーリー性はほとんど無く、ひたすらデュエットダンスにうっとりするだけ。だから向き不向きがはっきりしてるかも。私は大好き。ただし今回は催眠術(精神分析医)の話…

>>続きを読む
粉雪

粉雪の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この一週間は、ほんと疲れた😵。
仕事と予定が詰まってバタバタで休みがあまり無い。
なので、好きな映画がゆっくり見られない。
気分転換できないことが、こんなに辛いとは。

小さな事が積み重なって、同僚…

>>続きを読む
のあ

のあの感想・評価

3.9

DVDにて。
またしても地元になくてお取り寄せ…。
これにて2018年映画納めです。

アステアとロジャースのダンスは重力を感じないから、いつ見ても感動してしまいます。
アステアは一人で踊っていても…

>>続きを読む

夢を見た

まるで舞台セットのような夢を

ストーリーはアレだし踊り少なめでラストが豪腕。でもスローなアステアとジンジャーロジャースは優雅すぎて思わず見とれてしまう。そしてなんと言ってもヤムイモダン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事