アメリカン・ビューティーのネタバレレビュー・内容・結末

『アメリカン・ビューティー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高!二度目視聴。理解。
中年の危機わかる。
仮面夫婦、セックスレス、思春期の娘、初体験処女ほか、性、
自己評価、毒親、まさかのゲイ? まさかの銃撃 病んだ妻件お母さん
ドラッグ転売ヤー高校生、盗撮…

>>続きを読む

広い街路に面した陽当たりの良い家、芝生の庭は白いフェンスに赤い薔薇の生垣。
ガレージには大型SUV。赤いドアを開けると居間には座り心地のいい革のソファ、キッチンには容量たっぷりの冷蔵庫。
クラシック…

>>続きを読む

何回見ても超おもれえ!
この中年オヤジみたいに開き直り、自由に振る舞ってみたらどうなるんだろうっていつも思。思。

壊れた家庭、惨めな仕事、資本主義の敗北者。
失うものが何もないなら娘の同級生で幾ら…

>>続きを読む

なんかすごい面白い映画見たかも、、よくわからなかったんだけどなんかすごく面白かったのかも、、、

導入の時点で結構好きだった
僕はもうすぐ死ぬ、の語りから入る映画、この時点ですごく気になる
綺麗なカ…

>>続きを読む

世界は美しさで満ち溢れている
とにかく人生はマイナスの部分ばかり見ずに、美を愛でることが大切だという映画です。

平凡な日常だと感じていたとしても、目の前にある美しいものに気づく事ができるなら・・・…

>>続きを読む

美ってのは映画として作品に落としこむための詭弁に過ぎないな。
気付きや儚さ、良心を美化して美に昇華しようと見せかけてるだけに過ぎない。
要はくたびれた中年男性がアンジェラと会って活力を取り戻したが

>>続きを読む

ラストなぜか泣いてしまった。みんな色んな思いを抱えて生きている。家族関係、セクシャリティー、欲、美、全てが上手くいかない。登場人物個々の心情を描くのがとても上手い監督だと思いました。
自分が積み上げ…

>>続きを読む
けっこうバッドエンドだったなぁ。
ケビンスペイシーの演技、怪演でいいな。
キャロリンめっちゃ美人だな。

ショックだった
最序盤のリッキーとのやり取りから、ん?という間はあるものの、ここがラストに効いてくるのか…。さすが作品賞
やはりリッキーの父親は自身がゲイかつ軍人であるが故に奔放に生きるゲイを毛嫌い…

>>続きを読む
「成功を目指す者はどんな時も幸せのイメージを保つこと」
不動産王の哲学は現代にも通ずる。

あなたにおすすめの記事