フォーリング・ダウンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 主人公のストレスや怒りが爆発する様子が面白い
  • 銃社会の怖さが描かれている
  • 主人公の心情に共感できる
  • マイケル・ダグラスの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フォーリング・ダウン』に投稿された感想・評価

"真夏の蒸し暑い日に交通渋滞に巻き込まれ、更にエアコンや窓の故障などに苛立った男が怒りを爆発させ暴走する"という中々斬新なストーリー

イカれぶりをとことん披露するマイケル・ダグラスにスカッとさせら…

>>続きを読む
3.8

1993年、ジョエルシューマカーの作品。マイケルダグラス主演。

ウィリアム(マイケル・ダグラス)が世の中の不条理を斬る映画で、ストレス発散映画。笑
この映画の何が好きかって、言ってることが正しいの…

>>続きを読む
ずっと恐ろしいのにラストはとてつもなく切なくて、なんだかなぁ…という気持ちになる

なんだか引き込まれてしまった。

はじめの渋滞のシーンがチカチカして嫌だった。

主人公が父に重なった。自分の思い通りにいかないと「なんでだよ」と機嫌を悪くする。独自のロジックで詰める感じがしんどい…

>>続きを読む

 ロサンゼルスの交通渋滞は日常茶飯事だ。主人公の白シャツネクタイ男(以下主人公)も、母親に作ってもらった簡易なランチの入ったブリーフケースと共に渋滞の中の車中にいた。全く進まない渋滞、暑い車内、飛び…

>>続きを読む
過去鑑賞
25.8.31 U-NEXT
ryuryu
-

暑い、暑すぎる
ファストフードにブチギレ 道路工事にブチギレ
ゴルフ場にブチギレ ネオナチにブチギレ
引退刑事周りもわりとイライラ

結構笑っちゃう
こんな広い土地!子供を遊ばせろ!
写真と違うハン…

>>続きを読む
3.3

本日は東京都の最高気温が39℃でパチキレそうだったので鑑賞

てっきり真面目サラリーマンの世直し系ブチギレがみれるのかと勝手に予想してたら悪い形で裏切られて、登場人物全員薄っすら性格悪いというかズレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事