告発の行方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「告発の行方」に投稿された感想・評価

やすを

やすをの感想・評価

3.9
ケリー・マクギリス、ジョディ・フォスターそれぞれいい演技です。とくにケリーは信念の強い女性をよく演じた。
Heartburn

Heartburnの感想・評価

3.7
80年代《アメリカでは六分に一件のレイプがある》とエンドロールにあったけど、同時期にアメリカ西海岸で私が聞いてた話では《女性の三人に一人がレイプ被害者》だった。今はどうよ?
zoo

zooの感想・評価

3.5
高校生のときに見た、衝撃的映画。性犯罪の裁判物。弁護士との信頼関係の上に、強く戦う姿が良かった。犯罪がこの世の中からなくなればいいのに、と願う映画だった。

第2回ひとり映画祭(※)の5本目。
※ホテルに泊まってひとりまったり映画を観る会

ジョディ・フォスター主演の社会派ドラマ。レイプ被害にあった女性が加害者たちを訴えるが、思うような罪に問えず、担当検…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

3.5

法廷映画が好き
途中やっぱり法律って無力だな〜って思いながら観てたけど、いい終わり方だった
ただエンドロールの「アメリカでは6分に1件の…」って文章出てきてうぉんってなった、80年代にだぞ、今もっと…

>>続きを読む
jellyfish

jellyfishの感想・評価

3.6

内容としては重い話で人によっては観てて辛い映画だと思う。映画自体はフィクションだけど、実際のところアメリカでは5人に1人はレイプ被害を受けている。映画の最後にもアメリカでは6分に1件の割合でレイプ事…

>>続きを読む
anag

anagの感想・評価

4.0

レイプ被害映画はやっぱり心にくる…
被害者が司法や加害者に立ち向かうときくと勇気をもらえそうだけど、実際には辛い時間を耐え忍んで怒りをふつふつと煮込んでぐつぐつに煮えたぎらせなければいけないから精神…

>>続きを読む

ジョディフォースターが体を張った演技、観ていると目を背けてたくなるシーンもありました。
たとえ被害にあった立場だったとしてもヤクをやってたり、その時に当人がどういう状態だったかで変わってくる。
重要…

>>続きを読む
CANACO

CANACOの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

1988-1989年公開のジョナサン・カプラン監督作品。ジョディ・フォスター、ケリー・マクギリス主演。原作なし。
ケリー・マクギリスは『トップガン』(1986)の2年後に本作に出演。この3年後に『羊…

>>続きを読む
よつ

よつの感想・評価

3.6

6分に1件レイプ事件が発生していたという1980年代後半のアメリカの異常な状況をセンセーショナルに描いた作品。

正直かなり観ていてキツい。レイプ被害者・サラを演じたジョディ・フォスターの心労も相当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事