アーサーとミニモイの不思議な国に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アーサーとミニモイの不思議な国』に投稿された感想・評価

2.8
アニメと実写の融合作品は「魔法にかけられて」の方が面白かった気がするが
少年時代としてはこれもワクワクさせられて好みだった
リュックベッソンの作品とは知らなかった
TETO
3.0
保育園の時に観て、覚えてた唯一の映画
ひっさしぶりに観た。
超絶懐かしかった。
※ちょい思い出補正あり

リュック・ベッソンが自ら著わした原作を映像化したファンタジー映画。
この原作の1作目【アーサーとミニモイたち】だけ読んだ事があるのですが、よくこの世界を映像化出来たなって感心しました。
読みながら頭…

>>続きを読む
かわいい…
ミニモイの人形あったらほしい

王様が乗ってるイエティとモグラかわいかった
でも推しはマルタザール
兵士が蚊に乗ってるの良くない?
🦟 🦟
り
3.0

2024-35
宝探しに勇者の剣に王女との恋、少年が夢見るもの全部詰め込んだ安心安全ファンタジー。

アフリカの部族であるはずのボゴマタサライ族がことあるごとにサラッと出現するのには笑ってしまった。…

>>続きを読む
茶釜
2.1

このレビューはネタバレを含みます

内容はおもろかったけど妖精の女の子の吹き替えが残念だったなって感じです。
せぁ
3.0

公開当時
3部作になるのは知っていたけど
続編になるにつれ公開劇場が減っていって
結局この1作目しか観てなくて
一気見しようと思って鑑賞開始

天才子役のフレディハイモアがかわいい
無邪気な役ぴった…

>>続きを読む
2.5
思ってたより良質の子ども映画。宝探しものは鉄板だな。CGに移るまでの導入も悪くない。ただまあ日本で実写とCGの混合ってのはウケが悪いんだろうなあ。
ene
2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の王女可愛かった。
それまではお天馬でツンケンしてたからあんまり…
親が子供に無関心なのなんで??
おばあちゃんおじいちゃんのがよっぽど親してた。
アーサー役の子人間の時からすでに妖精みたいにか…

>>続きを読む
3.0

リュック・ベッソンが贈る普通ファンタジー

家の明け渡しを迫られ、子供が借金返済の財宝探しの為に小人となり、庭の地中でひそかに営まれている小人王国にて繰り広げる冒険ファンタジー。

特別どうこう言う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事