元々大好きな映画だったが劇場で観たのは初めて。やはり久々に見直しても完璧な作品。長回し、分割画面、スローモーション、360°パンなど、デ・パルマの過剰なテクニックとピノ・ドナッジオのエモーショナルな…
>>続きを読むタランティーノが無人島に映画を3つ持っていくなら何を持っていくか?という質問に1番最初に挙げた作品。デ・パルマは本当に上品で、上質なB級っぽい映画を撮るのが素晴らしく上手い。映像もチープさを残しつつ…
>>続きを読む今まで観た映画史上、最もさまざまな感情が交錯した作品。
伏線としてもコメディとしても完璧な序盤の悲鳴のくだり、バチバチにキマってるカメラワークと構図、緩急のバランス、テープ編集のスタイリッシュさ、…
ファーストシーン、毒々しい照明の空間で刃物だけを画面内に入れた主観ショット長回しがうろつく様がちょっとダリオ・アルジェントのようで、蒸気で曇った鏡にさりげなく殺人鬼の顔が写ったりするのも悪くなく、…
>>続きを読むよかった!
ショットが何とも最高
なんかうまくいかなそうだなと思ったら本当にうまくいかなくてよかった。
めっちゃプロなのにそこかしこにダメ感が散りばめられているドラポルタの演技が冴える。
笑い…
これぞ映画芸術最高峰!新文芸坐での上映で映像美・音響美を存分に堪能させていただきました。5.0付けたいけど今の表現基準等を考慮して-0.2。でも今もってオールタイムベスト!新文芸坐によれば今回海外か…
>>続きを読む