ミッドナイトクロスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ミッドナイトクロス』に投稿された感想・評価

ミルコ

ミルコの感想・評価

3.8
女性に危険なことをさせたり筋が通ってなかったり不思議な脚本だがアナログ的良さ。トラヴォルタの演技が魅力的。
トラボルタ若い!自分が生まれた年の映画だから字幕の荒々しさとか笑
悲鳴のクオリティwww
ラストの花火シーンは美しい

たまたま偶然この作品を知ってあらすじ読んでめちゃくちゃ惹かれるものがあったのでその勢いのまま鑑賞。40年以上前の作品だけど知ってる方、むしろこれ好きって方いらっしゃるのかな。掘り出しもん感があってな…

>>続きを読む

冒頭の劇中劇から中盤のぐるぐる回るシーンなどカメラワークの面白さをここぞと楽しめる映画。冒頭のシーンがただのストーリーのきっかけにすぎることなく、ちゃんとしっかり回収される様は素晴らしいし、ビターな…

>>続きを読む
映画音響効果マンとして働くジャックはある日、事故を目撃する。
しかし普通の事故ではなかった。
音響から犯罪を炙り出して行く物語は独特なのとジャッロ的なテンポ感が良かった。
う

うの感想・評価

4.2

冒頭の女のひどい悲鳴で失笑したらトラヴォルタもこちら側と同じ反応をしてくる入れ子構造が巧み。
主人公の仕事が映画の音響効果っていうのが新鮮。
衝撃的なラストだけどちゃんともう一つのストーリーラインと…

>>続きを読む
アメリカンジャーロの傑作
オープニングの劇中劇がいいセンスしてんなー
あつし

あつしの感想・評価

3.8

デ・パルマ監督作で一番気になっていたこの作品を鑑賞。

独特なカメラワークやカット割りが印象的で、チャレンジングな映像表現が楽しめた。

そして、音響効果がテーマなだけあって、奇抜なSEが目立って斬…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

4.0

偶然にも自動車事故に遭遇し、怪我を負った女を救出、事故として処理しようとする警察の動きは不穏さを残し、興味本位で独自に謎解きをしていくサスペンスで非常に良い。デ・パルマの映画の中だとかなり面白い部類…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

3.8
最近ジョントラヴォルタが登場する作品を、偶然だけど観ることが多いな。顔、覚えました。

あなたにおすすめの記事