ロンドン・コーリング ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ロンドン・コーリング ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー』に投稿された感想・評価

鑑賞当時
なんらかの理由でレビューせず
のまま時流れ
昨今忙殺のまま据え置き
の内の一作品デス。

当時二十歳位の俺が
ダブルの革ジャンをな
アメ横で値切りまくって買ってよ
皮がなじんで程よく柔くな…

>>続きを読む

曲聴いてわかった!ジョー・ストラマー伝説♬.*゚
インタビューにボノとかスティーブ・ブシェミ、ジョニー・デップも出てきた

memo✧*。
Rionaさんおすすめ
タクシードライバー、トラヴィスの

>>続きを読む
4.8

ものすごく良くできたドキュメンタリー。
ジョー・ストラマー
ぼくの青春を彩る音楽の中にクラッシュは欠かせない。馬鹿騒ぎしたときは必ずストーンズ、ピストルズかクラッシュをかけていたな。
10代のぼくら…

>>続きを読む

以前観た『白い暴動』よりもっと等身大のTHE CLASHであり、ジョー・ストラマーが身近に感じられました

私には「世界一好きなバンドはクラッシュだよ」とか言ってた時代があった程に、思い入れも強くて…

>>続きを読む
あ
4.7

ジョーストラマーって繊細!大好き!
自分が生まれた後すぐに居なくなったのが本当に悔しい。

亡くなる直前までメスカレロスとして活動して、様々な音楽に対して貪欲に触れようとした姿は本当にかっこよかった…

>>続きを読む
Pon5
5.0

僕パンク・ロックが好きだ

中途ハンパな気持ちじゃなくて

ああやさしいから好きなんだ

僕パンク・ロックが好きだ〜

そして今もね。

ジョー・ストラマーのラジオのアーカイブみつけたよ
https…

>>続きを読む

とても良いドキュメンタリーでしたね。亡くなったアーティストを神聖化するんじゃなくネガティブな面にもちゃんと触れていて、非常に面白かったです。
ザ・クラッシュはオリジナルパンクを代表するバンドで間違い…

>>続きを読む
クラッシュとジョーストラマーが好きなので貴重な映像とインタビューで彼を知ることができて良かった…。

何故いままでみてこなかったのか…。
4.5

ナチズムに傾倒していた兄が自死したこととか、ウディ・ガスリーに憧れていたこととか、ヴァルチャーズ時代の処女作とも言われる音源とか、クラッシュ以降のジョー・ストラマーしか知らなかったので初めて知ること…

>>続きを読む

映画館で観るつもりで前売り買ってて最終日に行ったらほんの数分遅刻してしまったら入れてもらえず観れなくてDVD買って寝かすこと10年以上…やっと開封。
ほんっっとに格好良すぎて大好き。いろんなエピソー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品