ロンドン・コーリング ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロンドン・コーリング ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー』に投稿された感想・評価

ジョー・ストラマーのことを知ることが出来た。
本当の魂のアーティストだったんだ。
BOCCE
4.0

『パンクロックとは、他人の規範になるような生き方のこと。』

彼はいつだって変わり続けたアーティスト。
過去にしがみつかず、時代を生き、常に新しい刺激を取り込みながら前へ進もうとした。

でも世間は…

>>続きを読む
MrNO
3.8

ジョーストラマーのドキュメント、
クラッシュのファンでしたけど、知らないことも多くとても面白かったです

デビューアルバムから同時代で聴いていました。
1982年の唯一の来日公演、中野サンプラザ、は…

>>続きを読む

一個前に見たリンゴ・スターのドキュメンタリーとは打って変わってこちらは非常に良くできた作品だった😅

インタビューしてる相手がボノやらレッチリやらスコセッシやらビッグネームがわんさかでてくるし。

>>続きを読む
3.8
最後の方涙が止まらなかった。彼が生きぬいた事、生を まっとうした事に 強烈に胸を打たれた。

クラッシュ、ジョー・ストラマーはずっと苦手だった
しかし、ある時から変わった
まだジョーも存命だった

なぜ苦手だったのか、バンドの気風だったんだろうね
でも、クラッシュは不思議なバンドだった
変化…

>>続きを読む
Hiii
3.2
THE CLASHのフロントマン、ジョー・ストラマー生涯を描いたドキュメンタリー。
パンクロックにはそんなに詳しくないけど、いろんなアーティストに影響を与えたことが伝わってきた。
tommy
4.0
ジョーストラマーのかっこよさを知るには最適ではなかろうか!
ミックとの消防団ライブはあつい!泣ける!
Pinch
3.8

一番納得できる仕事ができたと思ったら、ついついそれを継続させようとし、いつの間にか下らないことしかしなくなる。そのうちに文句ばかり言うようになったり黙って耐え忍ぶだけになったりした挙げ句、とうとうお…

>>続きを読む
み
3.9

ジョーストラマーかっこよかった
Rock the Casbahのエピソード悲しいな…
2曲くらいしか知らずに観たので黙ってクラッシュ聴きます
ミステリートレイン観たときジョーストラマーを知らなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品