007/死ぬのは奴らだのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『007/死ぬのは奴らだ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ぼんやり見ていると、出てきた人が、前のシーンで出てきた人と同じなのか分からず、混乱。
全体として、ご都合主義。いつでも007を殺そうと思えば殺せるのに、なぜかもったいぶって殺さずに、結果、やられてし…

>>続きを読む

 007マラソン8作目。主題歌はポール・マッカートニー&ウイングスで有名だけどジョージ・マーチンもなんだね。

 ショーン・コネリーに次ぐ007シリーズの顔となるR・ムーアの一作目。マネーペニーにい…

>>続きを読む

10月5日は007の日!!
007シリーズでめっちゃ好きなのは
ロジャー・ムーアさんのシリーズ。
今日はそのロジャーさん版1作目にして
シリーズ8作目のこの作品を鑑賞。
ポール・マッカートニーさんの…

>>続きを読む
ここだけの話、最後ふうせんみたいに膨らんで破裂するシーンが好きすぎて、画面録画してスロー再生でずっと見てる🤣
レベルは相変わらず低いが、ストーリー性は比較的面白かった。手強い的だったのでは。

そしてボンドガールが珍しく生き残って、かつ美人なのは嬉しい。お色気はほぼなかった。
202206150
コミカル寄りのロジャームーア版は全く好みではないけど観る😂
内容ほぼ忘れてました…

昔の作品と理解した上で見ても敵に魅力もないしイマイチな内容かな💦

面白かった。同じ系統の顔なのでショーンコネリーから変わってもあんまり違和感なく見られる。敵組織に掴まってるのにそこにいた女性を口説き始めるボンドと敵の本拠地に忍び込んで最初にその女性を口説き落とすボ…

>>続きを読む
ブラックスプロイテーション
70年代ハーレム

シリル・キャッスル

フルライトデニム

黒シャツ

フレアパンツ

必ずサイドベンツにしてくれ

タートルネック

3代目ジェームズ・ボンド、ロジャー・ムーアの1作目。
シリーズ8作目にして初めてボンドの部屋を見ることが出来る今作。
仕掛け満載な隠れ家のようなところに住んでいるのかと思いきや、意外と普通。

「イ…

>>続きを読む

マネーペニーのファインプレーはやはり素敵でした(毎回)

・秘密兵器でドレスのファスナーを下ろすボンド。Qが泣くわ。
・ワニ、サメ、ヘビを嗾けてくる敵。残酷な殺害方法だとは思いますが、確実性は度外視…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事