純愛に生きていた詩人の哀れな末路、気狂いの売女が聖女に見えた夜。芸術や恋愛への純粋主義と、吹雪と鮮血のコントラストが印象的なラストのカット。象徴的なアイコンとドラマチックな展開が激情を訴える、とても…
>>続きを読む二人の親友同士の少年達と少女の話だ。一人の少年は失恋して自殺することになる。この映画はそう言い切ってしまうと、夏目漱石の「こころ」と同じ物語と言える。
但し、まったく違う点は少年を直接的に自殺に…
方言や当時の言い回しに所々突っ込みたくなったけど、終始圧倒された。
思春期の男女関係や進路への葛藤、苛立ちはその時にしか味わえない独特の物がある。
大人になっても将来への不安や自分の惨めさは消え…
2024.11.03 桜坂劇場にて二度目の再見。洞口依子のファムファタアルっぷりたるや。誰が茂でもこの結果になることは逃れようのない事態だろうと思ってしまう。致し方ない不甲斐なさがあまりにリアルだか…
>>続きを読む日本映画学校がATGと提携し制作した映画。プロデューサーは同学校の創始者今村昌平。
同じATG作品の『遠雷』と雰囲気が似ている気がした。
映画学校の学生?の監督第一作にしては、完成度が高いように思…