男はつらいよ ぼくの伯父さんのネタバレレビュー・内容・結末

『男はつらいよ ぼくの伯父さん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今回のマドンナは檀ふみだが、人妻で寅さんは恋心を抱くが、いつものようにのめり込むまではいかない。代わって、恋の主役は満男と泉ちゃん。満男の初々しい恋には、それなりに好感が持てる。また、佐賀まで旅に出…

>>続きを読む

満男と寅さんの関係がなんかいい。
可憐でかわいらしい泉ちゃん。

バイクで泉ちゃんに会いに行った満男を称える寅さんの言葉、泣ける。

バイク旅、優しいおじさんに助けてもらったけど、まさかの事態が発生…

>>続きを読む

満男が家出して想いを寄せている後輩に会いに行き、旅先で寅さんに再開して世話焼いてもらったり短めのロマンスを味わう話。
良い伯父さん回だった。
満男に主軸が置かれた初めての回、これまで小出しだった満男…

>>続きを読む

シリーズ42作目で改めて思うのは、この作品の登場人物は基本的に純朴で善人だということだ。
もちろん中には悪ぶっている者もいるが、他人が絶対に踏み込めないほどの心の闇を抱えた者や、悪意を抱く者は登場し…

>>続きを読む

平成元年公開。

寅さんのマドンナは檀ふみ、満男のマドンナは後藤久美子。そう、本作からついに「二世代ダブルマドンナ制」が導入されるのである。
ロケ地は佐賀、吉野ヶ里遺跡など。

満男(吉岡秀隆)が本…

>>続きを読む

久しぶりの寅さん~
1989年12月27日に公開。シリーズの42作目
あの小さかった満男が美少女、泉に恋をした(^.^)~~
すんごい美人だなと思ったら若かりし日のゴクミなのか、ぞっこんになるのもわ…

>>続きを読む
ほぼ、ミツオの回。
戸川純が出てるのがかなりアツい。
何よりも

みつおに対して

私はむしろよくやったと褒めてやりたいと思います

このセリフと、寅さんの静かさに、もうこれ演技じゃないような感じもしてめちゃくちゃじんわりきた。

男はつらいよシリーズ、ここまで比較的古めの作品を観てきて初めて満男が大きくなった話を観た。吉岡さんの思春期演技がハマってる。そして寅さん甥っ子にめちゃくちゃ優しい。親戚からはボロクソ言われてるけど凄…

>>続きを読む
「早いとこ、この土地の
言葉を覚えて友達を作りな。
よかか?」

寅さん優しい。

「美しい人を美しいと思うこと」〈恋〉

あなたにおすすめの記事