南極料理人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 907ページ目

『南極料理人』に投稿された感想・評価

shih071

shih071の感想・評価

2.0
平凡なんだけど、非平凡。
南極での生活の大変さが感じるけど、でも何よりもやっぱり毎日の食事は人間にとっての一番の楽しみであり、喜び。
koeo

koeoの感想・評価

5.0
音楽◎
頭から離れないー!(笑)
男の人って、男だけで集まったら、ああいう風に遊ぶんだろうな〜と思いました。(笑)モトさん♪♪
こっぷ

こっぷの感想・評価

4.0
ふっとした時に見返したくなるような、素朴な雰囲気の映画。なんせ料理がおいしそうで。笑
Jinn

Jinnの感想・評価

4.0
やっぱり日本人ってワンシチュエーション得意だよなぁ。
めちゃくちゃ楽しかったです。ユニークだし、素朴だし。。また観たい、と思える作品でした。
schemix

schemixの感想・評価

3.9
なんか見ててほっこりする演出は沖田監督のその後の作品にも共通している。食べることって、本当に大事。
何も大きなことは起きないけど、南極での日々を客観的に見てるのが楽しい。堺さんの握るおにぎりが食欲をそそります。
Mayozy

Mayozyの感想・評価

3.6

観測隊って何してるの?という疑問は残るが、そこを考えなければ絶妙なゆるゆる感。「食事中に食事をするな」とか何気無い会話がサイコーに良い、ほっこり。鑑賞中、ポテトチップスとチョコとプリンを食べてしまっ…

>>続きを読む

南極を舞台にした『狼は天使の匂い』であり、超大傑作。いい歳した男たちが、本気で“ごっこ”遊びをし続ける二時間。椎名誠の『わしらは怪しい探険隊』にも通ずるワクワク感。ほのぼのした音楽はユニコーンの阿部…

>>続きを読む
ごはんはもちろん、キャストが素敵すぎる。それぞれキャラ立ちすぎ
生きなければせっかくの南極も意味がない。
食事>仕事
ラーメン>オーロラ
なんですね笑

あなたにおすすめの記事