南極料理人のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『南極料理人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

南極という過酷である場所にも関わらず、
ほのぼのとしたおじさん達の日常が
見られる作品です。

主に料理を食べるシーンがメインですが、
南極基地の中で何をしているのかが
分かって面白いです。

特に…

>>続きを読む

「宇宙よりも遠い場所亅を見て、そう言えば南極の映画あったな〜と思って見てみた。
南極ほのぼの日常映画。
セリフも少なくて、現実味が増してた。
特になんのフィルターもかかってない料理がすごく美味しそう…

>>続きを読む

おじさん日常系アニメ感
ちょっとした(?)ハプニングもありつつも楽しそうな共同生活って感じだったけど実際ってやっぱ訓練してから行くだろうし、いろいろ危険もあるだろうし、こんなの左遷だとかいうセリフも…

>>続きを読む

・4月から新生活、寮に送る荷造りの気が進まず、これをみていた。
共同生活、しかも南極。
でも、ごはんが豪華そうで羨ましい。
・伊勢海老のエビフライ、食べてみたい。
・堺雅人のなんとも言えない表情が、…

>>続きを読む
定期的に見たくなる 3回目 かな
非日常の日常 きっと辛いんだろうけど楽しそうなのよ

「西村くん、眠れないよ」
人間は愛おしいなぁ

やさしい作品。うまく言葉にできないけど、なんかいい。ご飯がとっても美味しそう。

8人のキャラクターがそれぞれチャーミングで愛おしい。大きな日常の中の小さなエピソードがあたたかくて、時々寂しくて、ク…

>>続きを読む
おいしいもの、さいこう!

ちゃんと観た人なら最高とまで言わなくても何か良いとか好きって言ってしまうと思う
そんな映画
大きな事件とか事故が起こるわけでもなく日常を描いてる
「あぁ、人生だな」そう思う
人生は何でもないような日…

>>続きを読む
観るとちょっと気分が上がる映画。学生時代の合宿とか思い出す。
だんだん家族化してくのおもしろかった。
娘役が小野花梨さんだとは🙌
こんな映画が大好きです。
大きな山場は無いけれど
その人の人生における日常の一部分(これに関しては日常では無いけれど😹)
を覗くことができる映画。

ちなみに私が好きなゴハンは手作りおにぎりと豚汁です。

あなたにおすすめの記事