感情を失くしたソルジャーは何を思う…
無口な戦闘マシーン役にカート・ラッセル。
カート・ラッセルが好きならば見て損なしの映画である。
監督はポール・W・S・アンダーソン。
「バイオハザード」シリ…
ブレードランナーの脚本家作品だが、監督はポール・アンダーソン。
展開はじっとり、という感じではあるけど、ヘビがトッドとの対比になっている。
自然の脅威であるヘビ、戦士として人間社会の中で脅威であるト…
そもそもテクノロジーがここまで発達しているのにロボが一切出ないてどういうことだ…
遺伝子レベルで操作して超人作ったとドヤ顔で語るが、そいつらも普通に撃たれて死ぬ奴ら。コスパ悪過ぎないか?
そして生ま…
生まれた瞬間即入隊、任期は死ぬまでの人間働き蟻
これ程主役が喋らない映画は珍しい。クールな性格とか人見知りとかそんなレベルじゃない。
おまけに表情もない、初代ターミネーターみたいだ。
設定は近未…
カート・ラッセル都会のアホ大生みたいな格好してるw
体に鞭打つとこグッとくる
普通のアクション映画?
お父さん倒れただけじゃない?
仲間が爆風で被爆してしまった場面あったけど
ふつう
s…
子供の時見てたわこれ。
話はジャン=クロード・ヴァン・ダムのユニバーサル・ソルジャーみたいな感じ。話も単純で昔のアクション映画って感じ。この時代のカート・ラッセルは骨格も体つきもTHEアメリカ兵って…
設定は嫌いではないが全部どっかで観たことあるような感じ。そしてチープ。
遺伝子操作版ソルジャーたちがいくらなんでも弱すぎ。実践経験ないとかそれ以前の問題。真正面から火力の高い武器で突撃してるだけじ…