みなさん、さようならに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『みなさん、さようなら』に投稿された感想・評価

Linus
3.3
悟が大切にされてて嬉しい。
団地について調べてみようと思う。

途中までコメディなのかと思ってクスクス笑いながら観てたけど…、結構深刻な問題をかかえた人なんだと気づいてからは私も彼の周りの人と一緒になって彼を応援した。みんな大なり小なり抱えてるモノはある。それを…

>>続きを読む
3.8
結構昔に観て内容は覚えてないけど波瑠が
凄いエロかったのは覚えている!
うめ
3.8

団地で生きることを決意した“悟”
みんなの安否を気遣い見守るものの
少しずつ去っていく仲間たち
それぞれの人生は動き出す


同じ時代を生きた私ですが
田舎には団地はあまりなかったので
寂しさと懐か…

>>続きを読む

久しぶりに2度目の鑑賞!!
いや〜やっぱり面白い。
団地のだけしか出てこないのに、ちゃんと人生が詰まっていた笑
ただのコメディかと思いきや、たまに重くなったり。
田中圭のシーンで、フィッシュストーリ…

>>続きを読む

小学校卒業を機に団地から一歩も出ずに団地の中だけで生きていくことを決めた少年の物語。
昭和から平成っぽさ全開。
途中のVTR一本で見え方が変わる面白さ。
団地ならではのコミュニティ、衰退と変化、少年…

>>続きを読む
yuu
3.7
悟が団地で送っていた日々、行動には全て理由があったのか…
お母さんが悟を受け入れて育ててくれて良かった。
気怠い、エモを気取った映画なのかな〜と斜めに構えて見始めた。タネ明かしVTRで目が覚めた。ちょっと哀愁漂う、温かいコメディ。

悟の成長譚。ある一点で今までの見方がガラッと変わるのがよかった。電気ショックだったり服装だったり、シリアスな時代背景も組み込まれていていい。彼なりに、彼なりの方法で、自分自身で乗り越えた。また、悟な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画を観る上で"動機"を大事にする自分にとって主人公の言動が理解出来ず、なんで?どうして?の連続。後から理由は分かったけどその時には映画から気持ちが離れてたから構成が好みじゃなかったと言う他ない。結…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事