母子家庭や引きこもりの急増、団地の過疎化や外国人流入に伴う治安悪化という現代の社会問題を背景にしながら、古き良き昭和の雰囲気が心地よい1本だ。マニアとしても業界では有名な中村監督、冒頭で流れるモノホ…
>>続きを読む濱田岳と倉科カナの団地恋愛かな~くらいの気持ちで見たら、重めのテーマを扱ったポップな映画だった。前半は理解されない笑いものの主人公という感じだったけど、後半は見え方が変わる構成。恐怖植え付けられてな…
>>続きを読む241.3151
劇中との悟とは10歳以上差があるが、団地の衰退はリアルに見てきているし、だんだんと住人が減り廃墟と化していく姿も見てきている。それだけに男子に引きこもる男の話、と聞いた時のワクワ…
The・良質な邦画という感じ。なんとなくで今まで見てこなかったことを後悔。濱田岳ってちゃんと演技できる人なのに、作品で損してるというか、コメディリリーフに寄りすぎちゃってるような気がする……。あるシ…
>>続きを読む途中までコメディなのかと思ってクスクス笑いながら観てたけど…、結構深刻な問題をかかえた人なんだと気づいてからは私も彼の周りの人と一緒になって彼を応援した。みんな大なり小なり抱えてるモノはある。それを…
>>続きを読む団地で生きることを決意した“悟”
みんなの安否を気遣い見守るものの
少しずつ去っていく仲間たち
それぞれの人生は動き出す
同じ時代を生きた私ですが
田舎には団地はあまりなかったので
寂しさと懐か…