レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙/刑事グラハム 凍りついた欲望の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙/刑事グラハム 凍りついた欲望』に投稿された感想・評価

奥さん役のキムさん、美人なのか違うのかよく分からん顔。

ホラプレ部7月非公認課題"食人医師"その①
金曜にっきい、おはようさん。

食人医師と言えばこの人しかいないでしょう。
悪のカリスマレクター…

>>続きを読む
ちこ
3.5
音楽が80年代すぎて少し気が逸れたけど良かった
3.2
捜査パートを丁寧に描いていて良いなと思った。
こういうところって実は手を抜きがちというか。
アンソニー・ホプキンスじゃないレクター博士だけど、印象が薄くてなんか笑ってしまった。

全ての画がビチビチにキマりすぎて、怖い。
なのに映画自体は荒削りなところが魅力。
刑事グラハム独り言言いながら激ギレするのはギャグなのか?
無駄に長い白いスロープを走るシーンが最高。
ヒートにもみら…

>>続きを読む
希望
-
不注意や勘違い、無知によって引き起こされる偶然について
エヌ
3.9

これ正直ハンニバルの映画より好きです。ハンニバルと違って羊達の沈黙みたいに事件追ってく感じなのが面白いし、犯人はやっば性的嗜好異常みたいなのも面白い。しかも犯人のロマンス要素が入ってんのがマジで良い…

>>続きを読む
3.5

なんか不思議なことに2つ邦題が付いている映画。アンソニー・ホプキンス版が出た時に便乗したんかな?

ホプキンス版も原作小説も未見のため比べるべくもないが、しっかりマン映画に仕上がっている。

海辺の…

>>続きを読む
3.0
トム・ヌーナン
SF23
3.4
昔見たのを記録

#161 『レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙/刑事グラハム 凍りついた欲望』
※初見

緊迫感や衝撃度など、
エンタメとしての完成度は
アンソニー・ホプキンス
エドワード・ノートン版の方が好き。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事