フライ,ダディ,フライに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フライ,ダディ,フライ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

『フライ,ダディ,フライ』:王道ジャンルの系譜を継ぐ、感動の成長物語
金城一紀氏の原作小説を映画化した**『フライ,ダディ,フライ』は、『ロッキー』や『ベスト・キッド』といった名作群が築き上げてきた…

>>続きを読む
2.5
岡田がひたすら美しい。それだけ。須藤元気がかなりキモくていやだった。

原作の大ファン
劇場で観たとき、何だこれ?
と思った記憶しかなく封印

GOを観たテンションで再視聴したけどやっぱりなんだこれ

岡田准一と堤真一
キャストはいいさ。

諸々の演出とやたら重ねてる景…

>>続きを読む
2.3
テレビドラマの長いばん。
なんか、間延びしてる。
須藤元気が出てて驚いた

一人娘が有力者の暴力息子に襲われるが、真剣に謝ろうとせず、お金で解決しようとする連中に腹が立つ父親(堤真一)だったが、怖くて手が出せない。
救いの手を差し伸べてくれたのが、喧嘩の強い高校生(岡田准一…

>>続きを読む
2度目の鑑賞
岡田くんのイケメンっぷりだけで観ていられました

翼があったらなー
K
2.8
胸糞悪い話でスタート。

最後はスッキリしたが、そのラストを待つだけの本編は、正直退屈だった。

飛べ、おっさん、飛べ。
KSA
3.0
この映画の頃の岡田くん、まだ線が細くてほんとに美しかった(ガッシリしてもかっこいいには変わりない)
サブスクで再視聴。
CGなど時代を感じるが最近の作品特有のご都合主義感がなくてよかった。
キャストは原作のイメージ通りで申し分ない。特に岡田准一は原作読んで思い描いていたパクスンシンがそのまま出てきたかのよう。

あなたにおすすめの記事