荒くれ者だけど、貧民の味方のチュンチョ。クールで金にしか興味がないビル。
チュンチョは途中からビルへの友情も芽生え、最後に裏切られたと知っても大金でほだされそうになるが、ビルの許せないある振る舞いを…
これおもしろかった~
冒頭から引っ張ってきたなぁと思うラストが素晴らしい。
ためてためて、そしてダーン!で感動。
チュンチョが己の迷いを吹っ切るようにビルに叩きつける言葉は、メキシコ代表がアメリカ…
2021年10月 U-NEXTで
・印象的なセリフ。革命を起こした労働者たちと地主が対峙するシーン。「わたしたちが金持ちだから殺すのか?」という地主の問いかけに対し「わたしたちが貧乏だからです。そ…
最初から最後までワクワクして面白かったし男二人に情緒は乱されたしキャラクターが皆秀逸で愛しかったしラストの不思議な爽快感よ!
チュンチョの純真と単純とバカとカリスマと陽気と愛の絶妙なバランスすごい…
正直なところメリハリを感じない銃撃戦の連続にグダりを感じていたが、ラストの切れ味で全てを取り返した。
変化に乗っかって、新しく見える価値観を選ぶことが正義では無い
生まれ育った世界が違えば、共闘はで…
1966年”Quién sabe?/A Bullet for the General”。マカロニウエスタン”チュンチョ、なぜ殺す?”。主人公チュンチョに人間味があり過ぎて、実在の人物かと思ったりした…
>>続きを読む