タイタンの戦いのネタバレレビュー・内容・結末

『タイタンの戦い』に投稿されたネタバレ・内容・結末

神話の神々って結構クソだなと思う言動多いんだけど、神だから許されるんよね🤤
全知全能の神、ご存知ゼウスのえこひいきのせいで怒った海の女神·テティスにより見知らぬ町に置き去りにされて冒険スタート❗
……

>>続きを読む

『ペルセウス』、『アンドロメダ』、『カリボス』の、三角関係の物語。『アンドロメダ』と、『カリボス』は、付き合ってたのでしょう。だが、『カリボス』は、『ゼウス』の怒りを買い、醜い姿に、変えられた。狩り…

>>続きを読む
子どもの頃観た。
コマ撮りのぎこち無い動きが、異生物感が出て良い!
メデューサが最高怖くて、盾に写しながら戦うから、不自由でハラハラ感が増し本当にアイデアに感心と恐怖を覚えた!
神話系はわからないけど大迫力だった
アクション好きな人はかなり好きだと思う
最後ら辺駆け足でバーンドカーンの並の映画になっちゃったのが少しもったいないかな

12年前ぐらいに録画済みの親のVHSで見たことがありました🌟🎵✨💫🎵🌟✨🎵💫 ギリシャ神話を舞台に描いた映画で神々のゼウス、ポセイドン、アテナ、アルテミス、アフロディーテ等の神達が登場するシーンがあ…

>>続きを読む


私の好きなギリシャ神話のお話なので、楽しく拝見しました😃
映像は素晴らしかったですが、

展開が早過ぎてついていけない感とラスボス呆気ない感が凄かったです。
ペルセウスの冒険だけど、神話と違う箇所がいくつかある。アテナがロボットの梟あげるんだけどスターウォーズみたいで可愛い。メドゥーサ怖い。CGがない時代によくできてるファンタジー作品
当時、その映像に度肝抜かれた。

しかし、それだけの映画。
ストーリーは、神々のエゴ丸出しのドロドロの争い。
ゼウスのわがままが全ての元凶。誰よりも人間臭いオチャメな神。ということにしておきましょう。
普通のアクションファンタジー

ゼウスとダナエー(アルゴス王アクリシオスの娘)の子であるペルセウスは、人類を滅ぼそうと冥界の王ハデスに対して、人類救出のため立ち上がる。
ハデスと戦うまでに試練として、メデューサ、クラーケンを倒すア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事