ロシュフォールの恋人たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ロシュフォールの恋人たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かわいい、お洒落
ただ、なかなかお互いに出会えないのに、忍耐力がない私には、イライラする要素になってしまった、

ケーキを切ってくださいって頼まれて、
どう切ればいい?と言ったら
あなた流に、と返すのおしゃれすぎる。

ただ、そのケーキを切ったおじさんが殺人鬼だったという超絶怖い展開が待っててゾッとした。

全…

>>続きを読む
余韻の残し方が...もどかしいけど、全てがかわいい!フランス行ったら行きたい場所!

色使いが可愛い、ミュージカルが楽しい、切なさと幸福が入り交じっている。
主人公がまさかの結ばれないという新しい展開で若干モヤモヤする。 だけど行先は同じパリということで、出会っていて欲しいと願わずに…

>>続きを読む

始まり全然喋らなくて戸惑った。

ファッションが可愛い。
帽子が全部可愛すぎる。
女の子も可愛い。
お祭りの時に双子の印が見えるの良い。
あ!ここが繋がってたんだ!って気づけるところが楽しい。

妹…

>>続きを読む

ちょっと音感ある私、曲歌う時に音階で歌ってしまうから双子が歌うシーンなんかわかりみ深すぎて変にツボった。
双子の歌なんか元気になれる曲で好き。

母と元彼、姉と作曲家、妹と絵描きで早々にこの人たちが…

>>続きを読む

あっちこっち恋愛して、本当に愛の街だね。

男性も女性も、基本的に一目惚れだし、見た目の話が多いねw 青い瞳が良いやら、金髪赤毛だ
フィーリングの街なのかな

仮にも、まだ付き合ってる男性から、次の…

>>続きを読む

自己紹介も愛語る時も全部感情はダンスと歌で表現するから、段々変に面白くなってきた。
殺人鬼おじさんの心情のミュージカルも見たかったなー

あの2人は出会わへんのかーい!
近くにいるけど、パリでは理想…

>>続きを読む

カトリーヌドヌーブほんまお人形さんみたい!双子ちゃん(なんと本当のお姉さん。若くして亡くなったのね)もお母さんまでも可愛い。。
明るい色と可愛いお衣装と聞いたことのある曲、あるある突然始まるミュージ…

>>続きを読む
世界を彩る音楽
人生で数回経験するであろう感情がギュッと詰まってた。今まで形も言葉もなかった自分の中のその感情が初めて認識できたかも。この映画がもう概念、すごい。

あなたにおすすめの記事