ロシュフォールの恋人たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ロシュフォールの恋人たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お祭りを控えたフランスの海辺の街ロシュフォールに、作曲家の卵のソランジュとダンサー志望の妹デルフィーヌという双子姉妹が暮らしていた。お祭の当日、旅芸人のエチエンヌたちに頼まれ、彼女たちは歌と踊りを披…

>>続きを読む

吹奏楽をやっていた時にメドレーを聞いたことがあって、音楽を聞くために鑑賞。

「運命の人は近くにいるのか、遠くにいるのか」そんな運命の人と出会ったり出会わなかったりするお話。
と思いきや、バラバラ…

>>続きを読む

意外と自分ミュージカル映画好きだなと気づいた
シェルブールに引き続き色使いがかなり好みだった〜
ララランドがインスパイア受けてるのも納得!
ジャックぺランの若い時がかなりの美男子で、そのままニューシ…

>>続きを読む

ロシュフォールのお祭り、大道芸人をはじめ、さまざまな人が街にやってきて、祝祭的非日常空間が構築される、

そんな非日常のなかで、恋人になるはずの人たちがすれ違い続けるのだけれど、お祭りが終わって、日…

>>続きを読む

フランス映画はエンターテイメントより芸術寄りのイメージで、合わないんじゃないかと思ってたが音楽が良くて全部見てしまった。
シェルブールよりかはミュージカル感抑え目で内容も曲調も明るくて見ていて楽しか…

>>続きを読む
この曲はこの映画からきてたのか
街並みとファッション、ストーリー含めてキラキラな世界観のなかで、デュトルが殺人犯だと新聞で知った時に笑顔で歌っている部分が怖かったけどそれも何かフランスっぽい

大きい事件はとくに起こらないけれど、メチャメチャかわいくて最高でオッケー!
くしゃくしゃに絡まったリボンの端と端を両側から引くとしゅるしゅると紐とけて、こっちとこっちが繋がっていたり、それでめぐり合…

>>続きを読む
急に正面からのショットで会話するとこが印象に残りました

ジャックドュミ2本目
シェルブールの雨傘に続いて見た

やはり背景と衣装を合わせてくるなぁ。
終始画面がパステルカラーで綺麗。

双子の歌が一番好きかな。

祭りのためにやってきた男二人が狂言回し

>>続きを読む

フランスの田舎・ロシュフォールで暮らす姉妹は、それぞれの事情でパリを夢見ていた。
ロシュフォールで巻き起こる恋人たちの物語。

感情のままに歌い踊る人々と、60年代ファッションの可愛さに溢れる映像が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事