ロシュフォールの恋人たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ロシュフォールの恋人たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

素敵!!!こういう映画初めて見たけどいいな〜1960年代のフランスっぽさ、1960年代のミュージカルっぽさを感じられてとてもよかった
恋や愛のことばかり考えてるなって思ったけど今よりも目の前で起こる…

>>続きを読む
良い。

映画だからこそできる絵作りをしてる。第四の壁を壊してほしい期待にも応えてくれる。

ミュージカル映画苦手なのに、フランス映画なのに(暴言)、俳優さんに特別魅力を感じたわけでもないのに、最後まで観られた。
ミュージカル映画苦手と言っても、ララランドを観られない一方で、ジーン・ケリーや…

>>続きを読む

映画館補正 ☆3.0 ~ 3.5

・最初の出逢いから、すれ違う男女がもどかしい。

・殺人鬼の件は何の意味があったのか解らず。

・脚本は個人的にあまり合わなかったが、音楽好き。ウエスト・サイド・…

>>続きを読む

登場人物みんながみんな恋愛体質で笑った。
あと突然しれっと出てくる殺人犯の描写は何のメタファー?!???!!あれだけ浮いてて分からんくてこわかった(笑)
ファッションとか思考回路が「女を生きてる!」…

>>続きを読む
軽やかに瞬間的に感情的に恋をすることの尊さ。
悩みもあるけど夢があれば、
朝も夜も、太陽も雨も、優しさも苦しみも愛することができれば、人生は幸福なのだと。
ありがとう、ジャック・ドゥミ、最高だ。

ずっと歌ってた〜 やっぱりミュージカル好きなのかも
ロシュフォールの街並みとか人々建物の彩りがシンプルで鮮やかでお洒落だったな〜みんなパリに憧れてるっぽいけど灯台下暗しだよ〜

ショーの提案するとき…

>>続きを読む
かわいいしストーリーも面白くて意外
オシャレすぎて衝撃なオープニング
22:08

最後ジャックぺランがトラックに走っていく所本当にいい。
早く出会え〜!!って思ってた。

明るい!可愛い!楽しい!おしゃれ!

うわん😭最後どっちだろう😭たぶん同じトラックではなかったんだろうな、でもパリは出会いの街だからきっとすぐ会えるね!と思いました。視聴者をこんなに焦らしておいて絶対幸せ見つけてね😠
キャラバンの到着だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事